見出し画像

5月8日以降のコロナ感染対策「自分を守ることは周囲を守り、社会を守ることになる」

*「最適な介護」を実現するための情報紙*
_/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/
*****令和5年5月2日(火)第976号*****

◆◇◆◆◆─────────────
5月8日以降のコロナ感染対策「自分を守ることは周囲を守り、社会を守ることになる」
─────────────◆◇◇◆◆

 新型コロナの感染症法上の位置づけが、この大型連休明けの5月8日から「5類」に移行するが、その後の個人の感染防止対策について、東京都の専門家が「自分を守ることは周囲を守り、社会を守ることになる」との心構えを、今後も持ち続けることを呼びかけた。

 先週金曜(4月28日)「新型コロナ感染症モニタリング会議」(都専門家会議)が「最終回」の会合を開催し、その締めくくりに、都の新型コロナ対策の司令塔を担う組織「東京iCDC」の賀来満夫(かく・みつお)所長が、都民に対してメッセージを発信した=画像・東京都HPより

ここから先は

1,813字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?