見出し画像

東京都民の71.3%が「5月8日以降もマスクを着用」し「基本的な感染対策を継続」…

*「最適な介護」を実現するための情報紙*
_/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/
*****令和5年3月17日(金)第947号*****

◆◇◆◆◆─────────────
東京都民の71.3%が「5月8日以降もマスクを着用」し「基本的な感染対策を継続」…
─────────────◆◇◇◆◆

 新型コロナウイルス感染症は、5月8日から「5類感染症」に移行するが、東京都民の71.3%は「5月8日以降もマスクを着用する」と考えていることがわかった。昨日(3月16日)東京都が、都民に対して実施したアンケートの調査結果を発表した。

 これによると「マスク着用」以外でも「こまめに手を洗う」が75.6%、「消毒液を使用する」が56.8%と、多くの都民が5月8日以降も「基本的な感染防止対策を継続する」意向であることがわかった=グラフ・東京都HPより。黄色と緑色のラインマーカーは、弊紙による加工

ここから先は

1,632字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?