【何度も言うよ】稼ぎについて考えるなら、今ならまず何よりもコレ!!!!!!!!!

何度でも言うけど、今!!!!!!!!!仕事に悩んでる女性こそ、

・動画編集スキル
・コーディング(Webデザイン)スキル
・ブログとアフィリエイト知識
・SNS活用方法


を学んだ方がいいマジで!!!!!!!!!

なぜコレか?なぜ女性に特に勧めるか?

・ライフステージ変化に伴う仕事の変化(妊娠時~子供幼少期の時短勤務/産休育休/それに伴う仕事や関係者との関係の変化や起こりうるトラブル・不満・ハラスメント等へのリスク等々)
・妊娠しなくともPMSや更年期やホルモン系・自律神経系の不調リスクが高い→仕事内容や通勤そのものへのコスト・リスクがたぶん女性のが高い
・体調順調でもまだまだ何かしらのハラスメントや差別に遭遇する率が女性のが高い

要するに

雇われ人として出勤して働くコストとリスクをとる、以外の、働き方稼ぎ方を知ってそれが可能なスキルも習得しておく

っていうのが

特に女性にメリットだらけだ

ということなんですよ。

そんなリスクがまだまだ多い日本社会は残念だけど嘆いているばかりでは何にもならん、「じゃあ自分はどうする?」って、まず『自分の人生のリスク回避と幸福の享受』をした方がいいよ!ってことなんですよ。

上に挙げたスキル・知識は、ちゃんと身につけてモノにできれば

・在宅・遠隔ワークができる
 →マイペースに働ける、通勤のコストが無くなる、スキルupすれば仕事も付き合う相手も選べる

・うまくすれば効率的に稼げて本当に大切なことに時間精神力を費やせる

・ライフステージが変化しても自分で仕事も時間もいくらでも調整できる
(急につわりが悪化しても、子供が熱だしても、自分で調整できる!)

・マイペースに生きることもできるし、なんだかんだ色んな人と繋がっていくこともできる

男性には勧めない、じゃないですけど、女性に、

特に!!!!!!!!!

お勧めしたい。

...え?楽して稼げる?

そんなわけないじゃないですかw

それぞれそれなりに難しくはありますよやってみればわかるけど...

「難しそうで私には無理」?

全く無知識未経験でも本気で集中したら2~3ヶ月で習得できるらしいですよ(※↑期間はコーティングスキルだけに絞ればの話ですけども)
時間はそれなりにかかるとは思いますけども、

全部、そのやり方や知識は、検索したらいくらでも出てきます。
あとは実行するかしないかだけです。

...らしいですよ聞いた話。

やるだけやってみて、「やっぱ難しい無理!!!!!!!!!」ってなってもそれはそれでも大丈夫です。
数年前から「チャレンジ!→やっぱ無理!」三日坊主を繰り返しまくって、お陰で「予習は出来てる」状態で今無理なく再チャレンジしてる私がいますから←

時間余裕できたら、アウトプット兼ねて少しずつ
それぞれのスキルの説明と勉強方法、具体的にどう役立っていくか?なども記載していこうかと思います(っ`・ω・´)っ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?