見出し画像

20分日記#7【入院なう】

お久しぶりです。

多忙と怠惰による休載の波から帰還して参りました。

というのも、本日より足の手術のために入院することになったため、久しぶりの「暇」がやってきたのです。

足の何をどう手術するのかと言いますと、右足の足首の関節にある余分な骨を除去するのであります。
余分な骨ってなんぞや、と、当初私も首を傾げましたが、10人に一人くらいの割合で過剰骨というのがあるらしいです。
普通に生活する分にはなんてことない骨なのですが、私の取り組んでいるフィンスイミングというスポーツの競技柄なのか、足首を酷使してしまうのでこの度手術せざるを得なくなってしまったのです。

実は昨年のちょうど同じ時期にも同様の症状を患い、手術、入院しておりました。その時は左足首を発症していたのですが、よくわからないほど早く復帰できました。若いってすばらしい。

今回は前回よりも軽傷な段階で通院し始めたので、前より早く治って欲しいなぁと思いつつ、明後日の手術が少し怖くもあります。

そんなこんなで本日入院したのですが、私二宮は早速持ち前の「ド天然」を爆発させてしまったのです。


本日の入院に備えて、私は事前に予約表を確認していました。(偉いぞ!)
その予約表には、「9:00〜9:30」と書かれていたので、9時過ぎには病院に到着できるように準備していました。
ですが、前日の夜遅くまで退院後の引っ越しの用意をしていたために、入院の準備が後回しになっていた私は、朝早起きをしてから準備を始めました。

案の定準備は遅れ、病院に到着したのは「9:30」。
本当にギリギリでした。。

そして受付を済まし、整形外科の待機場所で番号が呼ばれるのを待っていました。
「〇〇〇番さん〜」
番号を呼ばれたのですが、どうやら入院のことではないようです。

「二宮さん、今日受付13:00からなんですよ」
看護師さんは困り顔です。

「え、予約表に9:00〜9:30って書いてあったんですけど…」
私は予約票を取り出します。

予約表を確認しました。
日付の欄にはしっかりと「12/24(金)」と書かれていました。

普通に私のミスでした。
一ヶ月前の予約票を大切に保管していたことは褒めても良いのではないでしょうか(何様ですか)。

当然、入院する病室もまだ準備できていなかったので、僕はそのへんをウロウロ散歩しながら3時間半時間を潰し、なんとか予定通りの時間に入院することができました。

先が思いやられますね!

[21:00.14]

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?