見出し画像

【Day46】トマトの実にヘタが現れた!(3分)

こんにちは*ˊᵕˋ)੭
ニンジン🥕です。
今回は、トマトの実の成長の続きです!

【今日の一言】
時間がなくて焦ってます汗💦



トマトの実

画像1

早速写真を載せていきます
( ⸝⸝ᵕᴗᵕ( ˊ ꒳ ˋ ⸝⸝ )ペタッ

いつの間にかヘタらしきものが現れました。

触ってみると硬めしっかりしていました。

トマトの実も日に日に大きくなっていて、
分かりやすいので毎日ワクワクみています。

意外と生育スピードが早いですね!



他にも…😏

いつも書いているトマトの実ですが、
それ以外にもトマトがなっています!

画像2

いつも書いていない方の株です。
たくさん花がなっていますし、嬉しいです。

収穫できるかなワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))


一方で問題も…

トマトがなり始めて、
花もたくさん咲いている中で、
寒さに負けてきたのか、
全体の元気がなくなってきました…

正直、
枯れてしまうのは時間の問題だと考えています。

トマトから採種もしたいと思ってるので、
株全体と、トマトの実には頑張っていただきたいです…

ファイト٩( ᐛ )و




今日のバンブー

トマトは元気がなくなってきましたが…
バンブーは一応健康です(☝ ˘ω˘)☝ふぅー!!

画像3

いい色ですね!*ˊᵕˋ)੭

画像4

最近撮っている新芽の部分ですが、
やはり生長遅くなったな…🤔

やはり寒くなると生育がストップしますねー

ijoーー(いじょーー)



まとめ

トマトのヘタができてきました!
感動!
時間の問題だと思いますが…
頑張って欲しいです。

実はニンジン再生栽培シリーズでも進展が現れてきました😏
また明日も読んでくださいね*ˊᵕˋ)੭

フォロワーさん100人を目指しています。
是非フォロー、スキよろしくお願いします*ˊᵕˋ)੭


それでは*ˊᵕˋ)੭
バイバイ👋
また明日!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?