見出し画像

【Day45】朽ちてゆくトマト(3分)

こんにちは*ˊᵕˋ)੭
ニンジン🥕です。
今回は、
枯れゆくトマトに関して書きます。

【今日のひとこと】
初めてPCで書いてます。いいね
(ずっとスマホ使ってた)

追記:途中からスマホに変えた笑


あれ?トマトって枯れてたっけ?

🥕)トマト先輩って枯れてましたっけ?
 ついこの前トマトの実がなったって言ってた気が...
🍅)そーそー
  株中株だけ枯れてるの。
  ちなみに実がついてるのは二株だけだよー

筆者)今のベランダの状況をまとめた日記も書きますか。
  掃除しなきゃな...
  面倒くさiiii

失礼しました。



とにかく、枯れているのは一株だけです。

その一つについて今日は書いていきます。
↓枯れたときのお話




これまでの流れ

自分の技量不足、異常気象

病気にかかる

葉を切る

元気がなくなる

再起不可能と判断し枯れていくまで見守ることに

NOW

詳しくはぜひDay31を上のリンクから読んでください。

見守っているわけですが今は...


画像1


こんな感じ。
カピカピ。
茎が硬い、葉はカピカピ(パリパリにはなってない)


木質化した感じですかね?
カチコチです。


土もカラカラになっていて、
育苗ポットの様に
土とトマトが簡単に一緒に取れるような状況
です。

(ちょっと取ってみたら
 土が溢れてベランダを汚した人)



これからどの様な変化をするのかな…?

今日のバンブー

今日は少し内容が薄くなってしまいましたが、このコーナーです(☝ ˘ω˘)☝ふぅー!!

画像2

こんな感じ。やっぱり代わり映えしないなぁ?んー

画像3

新芽も生長しているものの、
スピードは遅くなりましたね…
以上!
(↑久しぶりに漢字で書いた気がする)


まとめ

このトマトは最後まで見届けて、
スペースが空いた時にトマトを
土で分解してみたいと思います。

それでは*ˊᵕˋ)੭
バイバイ👋
また明日!

フォロワーさん100人を目指しています。
是非フォロー、スキよろしくお願いします*ˊᵕˋ)੭


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?