見出し画像

妊婦してからの流れ•それぞれの準備時期



ただ今切迫早産中で入院中なので
安静にしてることしかできないので
今のうちに自分の振り返りと、
この時期に何かしてたな〜というものを
一覧にしたいと思います。

皆様の参考になったら
嬉しいです。



4月 妊娠3w〜7w   1.2ヶ月
•妊活の時から葉酸サプリ飲んでます(ベルタ)
•4月上旬に妊娠陽性反応
•病院受診(妊娠陽性反応でてからすぐに行く人もいますが、胎嚢などの確認ができない超初期時期に受診してしまうと、何もわからずで高いお金払うだけになる可能性あり。陽性反応でてから2週間後に受診する方もいるようです)
•悪阻が始まる。(吐き悪阻、シャワー気持ち悪い、匂い、ツバ悪阻)
•胎嚢、心拍確認 
•妊娠初期は流産の可能性もでてくるため、なるべく自宅安静。スーパーも行かず、出前やコンビニで食事済ませる。
•悪阻どめ薬処方してもらう
•仕事してる人で悪阻が辛かったら妊婦健康カードを病院で作成してもらえます。(無理して仕事勤務しなくていいという国の法律あるので、辛い方はもらった方がいいです)

5月 妊娠7w〜11w 3ヶ月
•母子手帳役所へ取りに行く
•予定日確定
•助成金受け取る
•妊娠届提出
•国からの妊娠援助金の申請(5万)
•マタニティーマーク受け取りつける
•エンジェルサウンズ購入し使用するがまだ聴こえず

6月 妊娠12w〜16w 4ヶ月
•マタニティーの洋服買い始める
•エンジェルサウンズが14w頃からつかえるようになる。心拍探すのに時間かかるが慣れる。
•妊娠線予防のクリームとオイル購入し塗り始める
•病院で出生前検査のクアトロ検査受ける。検査後2w後結果でて、1/149で21トリソミー陽性。
⭐️確定検査の羊水検査は1/300で流産の確率ありなので、そのデメリットが嫌だったのと時間がギリギリあった為すぐに無認可クリニックにて21トリソミーのみNIPT検査受け、羊水検査実施予定日までに間に合わせる為に3日以内で結果が出るようにオプションつけて受診し、無事検査結果陰性の為、羊水検査受けずに終わる。
クアトロ検査は15週頃から受けられて結果が出るのが2週間後。羊水検査は基本17週から受けられるがもしも何か異常なトリソミーが見つかった場合で降ろす決断をする場合21週までに降ろさないといけないルールがある為猶予があまりない。

7月 妊娠16w〜20w 5ヶ月
•悪阻がら16w頃からおさまる
•戌の日 安産祈願
•初めて胎動がわかる(まぶたの痙攣がお腹であった感じ)

8月 妊娠20w〜24w 6ヶ月
•8月中に坐骨神経痛になる
•骨盤用ベルトワコール購入
•常に座る時に座布団必須
•坐骨神経痛に効果のあるストレッチ動画のYouTube見て改善
•私的に歩いた方が坐骨神経痛が治った
•坐骨神経がこれ以上悪化したくなかったので、赤ちゃん用品ほとんどここで購入(ミルク缶は賞味期限あるため後半に購入)


9月 妊娠25w〜29w 7.8ヶ月
•坐骨神経痛再度発症
•よく歩きストレッチしたらすぐに治る
•赤ちゃんの衣類、布団シーツ類、用品水通し。私の場合赤ちゃん洗剤で洗濯し干す。(黄砂と花粉を気にして中干しで陽の当たる場所で)
•坐骨神経痛完治した後、骨盤ベルト紛失しお腹が重くなってきた為、骨盤支えられる+お腹をしっかり支えられる妊婦+骨盤ベルトを購入
•胎動カウントを27wから始める
•お腹の張りが少しわかるようになる
•限度額証明書申請(早産や帝王切開で高くなる可能性ありなので)
•入院の準備バッグにつめる
•入院手続きの確認
•赤ちゃん出産した後の手続き確認、保険証などの作成などについて、出産後の役所の手続きなど。
•ケトンがでる
•スクリーン検査(心臓に問題ないかの検査)する


10月 妊娠29w〜33w 8.9ヶ月
•マタニティーフォト自宅で撮影
•陰部にニキビできて陰部に麻酔し切開して膿をだす
•ニキビ後、陰部の痒みあり、ウイルス感染検査し、膣内洗浄
•体重増加のため、管理栄養士に相談して食事改善
•ケトンがでる

11月 妊娠33w〜38w 9.10ヶ月
•NSTをする
•おりものだと思っていたらおりものではなくて、粘液栓が頻繁にでる
•11月6日頸管長3.7の為薬処方
•11月7日違う理由で受診し内診してもらうと頸管長1.5まで縮み、子宮口2センチ開き急遽切迫早産で入院。(開いた子宮口は閉じない)
•11月9日点滴のおかげで頸管長2.7まで戻る。
•途中の内診でまたもや頸管長1.7になる。
•トイレ後拭いたら微量の出血が一度あり入院延長。医師から子宮口が開いてきてるのが影響したと言われる。
•出血した日かその翌日に夜中前駆陣痛みたいなのがある。
•36w5dまできたのでウテメリンの点滴を外して、ウテメリンの薬の投与に変わる。
•36w6d早産日最後なので退院
•退院してから1日1キロずつ増えるほどの体重増加、異常な浮腫に違和感を感じ再度受診すると妊娠高血圧症候群を発症し、このまま妊娠継続すると母が危険と言われ、再度入院し促進剤をして分娩になる。
•促進剤をして2日間で出産する
•1400gいかないくらいの大量出血のため鉄分不足し、毎日鉄の点滴をし、尿はカテーテルをいれられ1日のみ管から排出
•疲れ、ストレスから閃輝暗点の症状現れる
•高血圧が続く
•恥骨痛、陰部の痛み続く
•退院日は予定とおりだが、退院した直後プルーンのような出血の塊が排出され、安静にするよう言われる
•妊娠高血圧症候群は1ヶ月健診くらいまでは気にするよう言われて、食事きをつける
•体重は産後−6.7キロ、それからは一日1キロずつ減っていく期間がある
•浮腫は産後2週間くらいから漢方処方されて、少しずつ落ち着いてくる


妊娠した方々の参考になりますように。
そして皆様の赤ちゃんが無事育ち、出産できますように祈ってます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?