【コンソール製作編04】満足するためのカムロックファスナー
コンソール製作編04としていますが、製作編03で完成済、それは2019年12月の事でした。その時の記事はこちら。
↓
今回は、この時に作った物の改造と言う事です。
■無い袖は振れないし、無い風は出れない
マリーナに来ました。
今日は海上自衛隊最大の艦「いずも」が横須賀に帰って来る日です。
セイリングついでに浦賀〜観音崎あたりまで行って、いずものお出迎えでもするか… と思っていましたが、
風が全くのゼロですわ。
Wind calm(ってヨットでも言う?)。
どれくらい無風かと言うと、
船台の上に6度傾いた状態で、キールも中に浮いていて不安定な今の状態でも、ジブを何時間も出しっぱなしにしていられるくらい無風です。
少しでも傾きが戻れば… と言う願望でジブを出しましたが、全く意味をなさず。
いや、そこまでするなら一回海に下ろせと言う話ですが。
そんな無風な中でヨットを出しても、無駄にエンジンを回すだけ。
一切セイリング出来そうもありませんので、マリーナで何か作業をする事にします。
何か… 何をすれば?
そうそう、先日、カムロックファスナーと言うやつを通販サイトで見つけまして、誰か使わないかなーと布教活動をしたのですが、誰も乗ってこないので自分で買ったんだった、あれをやろう。
カムロックファスナーと言うのは…
はい、ひと目見てわかりますね!
え?わからない?
ええ、私もさっぱりわかりませんでした。
これはつまり、
オス・メスでパチッと固定やリリースが、ワンプッシュで出来る器具のよう。
うーん、こんなのあるんだ。
これを前から知ってたら、取り外しする必要のあるパネルとかにはローレットボルトを使ってるけど、このファスナーにしてたな。
これを使って、前に作ったコンソールを取り外し式にします。
え?お前のヨット、コンソールなんてあった?
ほら、あるじゃないですか…
いいですか?この艇の艇長は私です。
私が右がポートサイドと言ったら右がポートサイドだし、この猫の額な板をコンソールと言えばコンソールなんですわ!
これはコンソール!
え?それで、これを取り外し式にする必要あるのかって?
その理由は…
と言う感じ。
別の言い方をすると、自己満足。
いいのいいの、趣味って自己満足を集約した時間や物だから。
と言うわけで、早速
まな板… いや、今や完全な作業台となった板にL字アングル(黒)をL字アングル(銀)で固定(ややこしいな)、
ドリルでガリガリと、カムロックファスナーが入るように穴を大きくします。
なぜこの作業が必要かと言うと、サイズを間違えたから。
おかしいなー?ちゃんとファスナーが入る穴のアングルを買ったはずなんだけどなー?
ま、穴は拡がりましたわ。
ここにカムロックファスナーのメスを…
付けてみました。
これを(自称)コンソールの内壁に付けてやれば、受け側は完成。
しかし、これをどうやって取り付ければ??
アングルには大きな穴しか無い。
よく考えたら、こんなアングルを注文した記憶が無い!
注文した(つもりになってた)やつは、穴が2つ開いてるやつだったんだけど…
似た商品が来ちゃったか、あるいは頼み間違えたか…
さっきまで散々いじり倒しておいて、今まで気がつかなかったよ!
しかし、こんな穴まで開けておいて返品も何も無いので、このまま作業を続けます。
はて、こんな大きな穴のアングルを、どうやって内壁に固定すれば…
ボルト2本で固定するか… と、穴を2つ開けました。
関係ないですが、左の白い壁部分の黒いのは、穴を開ける位置をマジックで書いてたら、誤って描いてしまったやつ。
見えない部分だから気にしない!
M5ボルト用の鬼目ナットを突っ込んで。
M5のボルトで無理矢理固定しました。
いや、簡単に書いてますが、穴の位置を2mm程間違えて開けてしまい、アングルの穴(と言うか溝)をヤスリで削ったりしたんですけどね…
反対側も同様に、開孔→鬼目ナット。
で、コンソール板に、穴を開ける位置を正確に書いて…
「正確に」と言いつつ、マジックで太い線ですけど、大丈夫か。
穴を開けて、
カムロックファスナーのオスを取り付けました(反対側も)。
実際にはめてみて…
カムロックファスナーを押すと、完全に固定!
もう一回押すと、固定解除になって外れます。
よっしゃ!
これにて完成。
しかし、実際に次にこれを外す時はいつなのか。
このカムロックファスナー、どんな物か具体的にわかったので、十分満足。
まさに自己満足の作業ですな。
ああ、結局
いずもは、マリーナから見ましたよ…