見出し画像

音楽聴くんですか!何が好きですか?

この手の質問が本当に怖い。
毎回「全部聴きます」って答えてるんだけど多分相手からしたら嫌な奴にしか思わないと思う。

適当に答えればいいのかもしれないけど仮に僕が「大森靖子ちゃんが好きです!」って言ったときに相手が大森靖子を知らなかったら微妙な反応するしかなくなるし、一方僕の方は相手が大森靖子を知らないという事実と、好きなものを間接的に否定された気分になる(ひねくれているので)から悲しみが発生するしかなくなる。つまり良いことが何もない。

前々からお互いのことを知っている前提があれば、それよく聴いてるよね!あの人と交流あるよね~みたいな感じで会話続くけど結構マジの初対面で好きなものの質問されると完全に会話をシャットダウンしがちになっちゃう。

適当に答えることができないから初対面のコミュニケーション苦手で友達が少ない気がしてきた。いわゆる”世間話”みたいなものが本当に苦手で、めちゃくちゃに外堀を埋める会話か天守閣に突入して首を討ちとる勢いの会話しかできないから終わってる

まじで対して興味もないのに人に好きなものの会話振るのやめてくれ。本当に。俺もお前の好きな映画とか興味ないねん

そんな僕は今日も高校時代を思い出してnoteを書いていますが

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?