見出し画像

【サッカー】浦和レッズ アウェイ鹿島戦(2023.10.28)感想

リーグ優勝するためには、絶対勝たなきゃいけない試合で、残念ながら0-0のスコアレスドローという結果に終わりました。残念!

試合前に互いのサポーターが作り出した雰囲気(TRUE REDのビジュアルを見て、燃えない選手は浦和を退団していいレベル)が、選手にも間違いなく良い影響を与え、序盤から気合いの入った集中力の高い試合になりました。
シュートまで行く場面は少ないものの、球際なども激しく、緊張感が漂います。出だしは何となく浦和ペースに見えましたが、15分過ぎぐらいから鹿島の流れになっていったように思います。その後は浦和も流れを引き戻し、セットプレーなどからチャンスを作りますが、ゴールを奪えません(マリウス惜しかった!)。
と、そんな感じで前半は終わりました。ちょっと気になったのが、鹿島の岩政監督。試合の指揮をするのにポケットチーフまでいるのかなと…めかし込み過ぎじゃないかと、カメラに抜かれるたびに気になってしまいました(笑)

そんなわけで、どちらも交代なしで始まった後半は、じわじわと浦和が攻める展開で、少しずつゴールに近づいている雰囲気が出てきます。
その後、小泉に代えて明本が入りますが、浦和ゴール前で鹿島の樋口が明本に突っ込んだあたりから、鈴木優馬に火がつき始め茨城と栃木のヤンキー覇権争いが始まり、少し荒れた状態が続きます。相手の樋口の鋭いセットプレーを中心に圧力をかけられ、何度かピンチがありましたが、耐えしのぐレッズ。興梠、エカニットを入れて、流れを取り戻します。
そこからは一進一退の攻防といった展開で、意地の見せ合いのような試合となりましたが、得点することができず、0-0のドローに終わりました。

今日の鹿島は普通に上位にいるチームの強さがあり、浦和も頑張りましたがオフェンスの駒不足感は否めず、引き分けも仕方なしかなと思います。後半どうしても点が欲しいときに、オフェンスの枚数を増やせずに、ポジションごとの選手の入れ替えだけだと、圧力のかけ方がどうしても弱いように感じました。
ただ、推測ですが、カンテのコンディションが万全じゃなかったり、リンセンや大久保も不在だったりと、しょうがないような気がします。

今日の引き分けで優勝は厳しくなっちゃいましたが、結果に対してはそこまで思うところはないです。この状況になったのは9月の新潟、京都、横浜FCの下位相手に引き分けで勝ち点を失ったのが大きな要因だと思います。駄目なのは、下位相手に矢印が後ろに向いていたこれらの試合で、あそこで失った勝ち点の大きさを実感します。

何となくですが、浦項、鹿島と続けて勝ててないことで、変に消極的になり、その状態のままズルズル引きずって、無冠に終わってしまうのが一番ヤバいです。ルヴァン決勝は、まずは気持ちで絶対負けず、攻め勝つぐらいの気概で、何が何でも勝ちをもぎ取ってほしいです!
か〜な〜ら〜ず〜最後に赤が勝つぅ〜♪(KAN風に)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?