見出し画像

【サッカー】浦和レッズ FC東京戦(2023.7.8)感想

GoGoReds!デーということで5万人近い人が集まり、絶対勝ちたいゲームでしたが、残念ながら0-0のスコアレスドローに終わりました。
結局のところ湘南戦は相手が弱かっただけで、守備陣のおかげで勝ち点1を拾ういつもの展開でした。
前にも書いた気がしますが、やっぱりこういうたくさんお客さんがくる日は、最低限勝ってほしいですし、できればもっとワクワクするような内容で、次もスタジアムで観たいと思わせてくれるような試合をしてほしかったです。残念!
個人的には、今日の岩尾は守備の読みが良く、2本ぐらいピンチになりそうな場面を未然に防いでいて、何となく印象に残っています。
また、荻原は酒井の負傷で急きょ右サイドでの出場になりましたが、頑張ってたと思います。一番最後のシュートはちょっとエゴが出た気がしますが、その前の2本は雰囲気があり、右サイドから中に入っていく動きにもっと慣れれば、ゴールを期待できそうな感じです。
小泉も、河治良幸さんのインタビューで自信を失っていたようなことを吐露していましたが、今日の試合は明らかに気合いが入っていて、ちょっと復調してくれそうな気配はありました。
とりあえず次は天皇杯の山形戦なので、恐らく出番が少ない選手たちにもチャンスがあると思いますので、良いプレーを見せてレギュラー組にめちゃくちゃプレッシャーをかけてもらいたいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?