見出し画像

雨の日でも楽しむ天才。


おはようございます。

世界一マイペースな保育士Nikoです。



今日は雨。


雨って本当嫌いだった。


気分は憂鬱だし、洋服濡れちゃうし、荷物は増えるし。


いいことないじゃん!しか思わなかった。



でも今は、雨が大好きで楽しみ。


それは子どもたちから教えてもらった楽しむ心。


子どもってね、

雨の日いつも以上にワクワクしてるの。


子どもにとっての「特別」なレインコートも長靴も、傘もやっと!の思いで身に纏うことができる。


それは「やったー!」ってなるよね。



大人になると純粋に楽しむ心がすり減っていっちゃう。


めんどくさいが楽しむ心を通り越して行っちゃう。



だから大人は子どもに学ぶべきなんだと思う。



私は子どもの気持ちを再現したくて、雨を楽しむことに挑戦してみたの。


お気に入りのデザインの傘、長靴、レインコートを揃える。


そうするとワクワクするんだよね。

早く、雨降らないかなぁって。


そしてようやく雨が降って完全装備で出かけてみる。


気にせず水たまりに入ってみる。

立ち止まって草花に宿る水滴を眺めてみる。

傘に落ちる雨を見上げてみる。



子どもって感じることの天才。


子どもと同じ目線に立つことは色んなことを教えてもらえると改めて感じる。


今日は雨。

早く準備して早くお家を出て、雨の日にしか見れない景色を見たいな。


子どもたちもきっと同じ気持ちだといいな。



画像1



☺︎Niko

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?