見出し画像

Twitter伸ばすとぶっちゃけ稼げるの?これまで稼いだ金額を公開します

こんにちは。にこパパです。

いつも記事をご覧いただきありがとうございます。

「どうやらTwitterって稼げるらしいぞ」

そんな噂を聞いて、Twitterを始められた方もいらっしゃると思います。

今回は僕がTwitter経由でどのくらいお金を稼ぐことができたか?
公開したいと思います。

会社が副業禁止ということであまり派手にお金稼ぎはやっておらず、お小遣いになればいいかな〜くらいなので、ガチりたい方の参考になるかわからないですが、ご参考になれば嬉しいです。

稼いだ項目一覧


① ブログアフィリエイト 129円
→楽天ブログに誘導してアフィリエイト報酬で稼いだ金額です。

② Twitterアフィリエイト 10,000円
→ツイートにアフィリエイトリンクを貼って成果報酬で稼いだ金額です。

③ 有料note販売 14,080円
→有料noteをTwitter経由で販促して稼いだ金額です。

④ ツイート宣伝代行 15,000円
→ツイートを拡散してほしい依頼主のツイートの拡散のお手伝いをして稼いだ金額です。

⑤ 商品PR依頼 20,000円相当
→商品をPRする代わりにその品物を提供いただいたものです。

【いろいろやってみた感想】

①ブログ

Twitterを使ってブログでそれなりの金額を稼ぐのはかなり難しいと思います。正確にいうと、とりあえずブログのリンクをツイートしたり、ツイートで宣伝すればよい!という考えはめちゃくちゃ甘かったです。フォロワー400名前後の時にやっていたのですが、10記事以上書いて、成約はたったの1件でした。

Twitterを使ったブログで稼いでいくには、まず自分のブログに関心があるであろう方にフォローしてもらわないといけないですし、そもそも自分の記事を見たい!と思ってもらえるような箔付けが重要かと思いました。

②Twitterアフィリエイト

実はTwitterアカウントを2つ運用しています。お金や投資、経済の情報を発信しているアカウントがありまして、そちらで主にアフィリエイトはツイートしてました。

主にはアプリの紹介、クレカの紹介、仮想通貨系が反応は良かったです。Twitterアフィリエイトをやる場合の注意は、自分のアカウントのブランドイメージを崩さないことです。

これまでお金のニオイを感じさせなかったアカウントが突然明らかにアフィリエイトっぽいツイートをするとあんまり反応が良くないのと、これまで見てくれていた方が離脱する可能性もあります。

自分の今のアカウントイメージと違うようであれば、他のアカウントを別につくることをオススメします。

あとは、この方法で収入を得たい場合は
相互RTグループや相互いいねグループなど、コミュニティに入ることを強くオススメします。なぜならそのコミュニティの方たちにダイレクトにアプローチできるので、コミュニティ内の関係性にもよりますが、普通にただツイートをするだけよりも成約率も高いですし、ツイートの反応ももちろん高くなります。

興味ある方は僕もコミュニティ運営してますので、チェックしてみてくださいね。

③有料note販売

初めて有料で販売しましたが、発売開始2週間で16部売れました。そこからもジワリジワリと売れて、最終的には9,000円を超えられました。

え!?たったそれだけ?と思う人もいるかもしれないですがnoteをやっている方に聞くと割とすごいみたいです。

noteが売れた要因は、これまで僕がフォロワーさんとの交流をかなりマメにしてきたからだと思います。

Twitter内だけでなく、オフライン交流やZOOM交流等も積極的にしていたこともあり、購入者のほとんどはいつも交流している方でした。

ある意味自分を信用してくれる方をどのくらいTwitterで集められるか?
これが結構ポイントかなと思います。

この辺のファンマーケティングについては、別のnoteでまとめていますので、ご覧ください。

④ツイート宣伝代行

依頼主から月額で宣伝料をいただいていたので、月々の安定収入は得られましたが、半年もしないうちに辞めてしまいました。

その理由は

・やっていて面白くない 笑
・複数の相互RTグループに所属し、ツイートの宣伝をするため、
単純作業だし、作業量も多い
・労力に費用が見合っていない
・RTをたくさんしないといけないので、自分のタイムラインが他の方のリツイートだらけになる

僕はやっぱりTwitterは交流を楽しみたい!という気持ちが強かったので、ひたすら単純作業をこなすこの活動は向かなかったです。

お金を稼ぐ!ということに割り切って活動できるなら、やる価値はあると思います。

ただ、ここ最近、宣伝を依頼する方がほとんどいなくなりました。

結局、こういった宣伝代行をしている方はTwitter界隈では「拡散屋」と言われ、ひたすら依頼主のツイートの拡散をするだけだったので、RTしたとて、RT数だけは伸びて、いいねやリプ、リンクへの流入が伸びない…ということがだいぶ知られてきたからです。

私がこれまで所属させていただいていた拡散グループもほとんど崩壊していきましたし、拡散屋として精力的にやっていた方もTwitterから姿を消してしまいました。

ただビジネスモデルとして、フォロワー数などが少ないが、広告費を払ってでもツイートの反応を高めたいというお客様が、フォロワー数が多く、たくさんの方にリーチできる方に宣伝を依頼するというのは成立すると思うので、

自分のTwitterの価値を高めて、宣伝料をいただくというのはアリかと思います。

⑤商品PR依頼

これも③と関連してきますが、Twitterのアカウントの価値が高まってくると、日々DM等でも色々な方から「うちの商品を提供する代わりに実際に使ってみた感想レビューをツイートして宣伝してほしい!」などのような依頼が結構きます。

僕は本当に良い情報を発信したい思いも強かったので、
いきなり来るDMは基本的にお断りしていましたが、ある程度交流してきた方からいくつかPR依頼をいただきました。

ただ、これについても、依頼をいただくからにはきちんと商品購入やサービス利用につながらないとならないですから、

依頼を受ける側もどうしたら反応が高まるかは試行錯誤する必要があります。

実際に依頼いただいた内容なのですが、
いくつかタイプの異なる宣伝ツイートをしたところ、反応にかなり差が出ました。

①宣伝っぽい宣伝

②営業っぽさを感じさせないナチュラルなツイート系

見てお分かりの通り②のほうがツイートの反応もよく、商品に興味をお持ちいただいた方もいらっしゃいました。

何が正解かまだ僕も探っていますが、ツイートを見てもらわないことには何も始まらないので、できるだけ多くの反応がありそうな日常的で自然な感じのツイートをして、それとなく告知をしていくのが良さそうな気がしてます。

依頼主様との関係ややり取りにもよると思いますが、
何を相手方から望まれているか?はしっかり合意形成したほうが良いでしょう。

【まとめ】

Twitterにはお金を稼ぐ手段はいくつかありますが、それぞれ特徴も違いますので、マネタイズを狙いたいという方は、自分にあった稼ぎ方でチャレンジするのが良さそうですね。

今後のTwitter運用の参考になると嬉しいです。


【過去記事】


★Twitterフォロワーを伸ばすコツ


★Twitter運用を本気でやるなら必ずやるべきこと

★Twitterを伸び悩む方向けの攻略法


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?