見出し画像

マイ・コーチへのありがとを


思いついたが、将来アンミカさんと仕事したい。岸田奈美さんとも。何をするかは今の私にはわからない。
ほんとうにふと、思いついただけだ。


私は、イロさんのコーチングを受けて変わった。マジで人生が変わった。



BTS(推し)とイロさんに会うまでは好きな事だけでなく、嫌な事にも鈍感になっていた。そんなことを深く考えちゃいけないと無意識に抑圧していた。


イロさんコーチングを通して
自分が嫌と感じる事柄に気づいて、嫌と言っていいことを知った。たぶん、コーチングを受けてなかったら、過去のグルグルとした思考の中で死んだように生きるしかなかった。


そんな自分が、生きててよかったと思える事が増えた。楽しさを感じる為に生き続けていいと、自分に許可をだせた。
そしたらどんだけ怖くても、自分に嘘が付けなくなった。8月に看護師の退職を決めたように、動くしかなかった。


今年の夏はそうやって人生を激進させた。


それから4ヶ月しか経ってない。


しばらく止まってたけど、しっかり休めたのでまた何か動かそうという気になった。
山あり谷あり。まぁ自身の悪癖で勝手に谷に閉じこもっていた期間もある。変化を嫌う脳の性質に引っ張られたり。
こうやって客観視できたので、それを含めてよかったのである。


怖くても、その先にこうありたい自分がいたら、行くしかない。というか、行った方が【生きてる感じ】がするのだ。

やった事がなくても、想像した未来の私が今よりも面白い事してて楽しいんだったら、どうあってもうまくいく。
こう思っちゃったなら、今動くのがいい。




願望はまず望んで書く→叶うの順番だから
とにかく書くんだ。そしてその未来にいる自分を、映画を撮るように描く。楽しい自分の設定をしておく。



イロさんは、プライバシーが守られたクローズドの場でアウトプットできるすんごい環境も作ってくれた。

ありがてぇ。イロさんやグループに何か返したいとか、貢献したいってぼんやりと感じてる。愛する家族にも。



自分が満たされてきてるから、人に返したくなるんだな。
「あら〜いいわね〜。」と、イロさんの声がするようだ。


布団の中でニヤリと笑う私に、私らしさが顔をだす。面白いほうに目と足が向く。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?