見出し画像

回復力がアップして野望が実現していく話


失業給付が切れたので
6月から派遣看護師としてデイサービスで
働いている。

9~16時の週4勤務で時給1,900円。

車通勤のためガソリン代も300円/日支給ありだ。


デイサービスのスタッフに
神様みたいなヤンキー看護師がいる。

この神様は指導がバツグンに上手い。


つまり、いい人と働けて
給料も割といい職場に勤めている。

そして、5月からクライアントを得て
動画作成もしている。



現在ダブルワークの二児の母34歳、
夫好きで、BTSが好きで、ついでに肥満だ。



ダブルワークがスタートして1ヶ月も経たないうちに

動画作成のガソリンが切れた気がした。

動画がうまく作れないなと感じていた。


そんなはずはない、楽しいでしょ。
と自分を軽く鼓舞してとにかく頑張った。

とにかく頑張っちゃいけなかった。




こどもを保育園に送ってから派遣看護師の仕事。

その後にスタバで動画編集。

そしてこどものお迎え。
(動画作成の仕事は保育園に申請している)


ハードだが、動画作成が楽しいからできるのだ。

というか、
病棟看護師をしていた頃に比べて

ダブルワークでも天国のような環境だ。



恐れていた事が起きた。

動画作成が楽しくないと自覚した
6月17日(月)に風邪を引いた。


久々にこどもの風邪をもらったのかもしれない。

疲れて免疫力低下による感染だ。悔しい。



ダブルワークで身体が慣れるまで

3ヶ月くらいかかると思っていたので
体調不良は予想はしていた。


が、動画作成の方が
楽しくなくなってきていたのが大問題だ。



作業が楽しくないから動画を上手く作れない。

不安がぐるぐるして、思考停止になる。

習慣となっている瞑想が難しい。

これらは、ダメな時の指標だ。



思い切って、いや、
めちゃくちゃ日和りながら
3日間派遣看護師と動画編集を休んだ。



微熱も咽頭痛もあったので耳鼻科で薬をもらい、

毎日ひるねを3時間した。

娯楽以外何もしないと自分で決めた。




嬉しいことに、休む前には
新しい仕事に繋がるご縁もいただいた。


クライアントになるかも知れない方の
情報収集をしたい時期だったが



頭痛と微熱である。

こんなもん、寝るしかない。




娯楽以外なにもしないと決めたのに、
湧いてくるのは自責の念。


湧き上がってくる自分の中の声【】に質問した。

「なんか不安があるの?」
→【不安しかない。
動画作成をもっと頑張った方がいいはず。】

「いま体調不良。身体的症状が出てる。」
→【でも、動画の納品って急ぐんじゃないの?】

「依頼主に確認したら、納品までに2日は空く。」
→【それまでに、何か
できることはあるんじゃないの?】

「楽しくない時にしても、いい動画編集はできない。」
→【休んでてもいいの?罪悪感あるでしょ。】


みたいな感じで、
漠然とした焦りや不安の

原因を掘っていったらとにかく曖昧だった。



曖昧さを解消するため、

具体的に答えていったら不安は落ち着いてきた。

天才である。



休んで3日目には、
感冒症状も自責も軽減していたので


やっぱり、また動画作成がしたくなった。


しこたま休んだら、
こうやって抜けると3割くらい思ってた。

天才である。



いやいや、これもかっこつけてる。


本当は作業を再開する時に小さな抵抗があった。


【また、楽しくない感じになったらどうする?】

【そもそも私の作ったリールって価値ってある?】

またである。


自責っぽい声と会話するのも面倒で、

「そんなん、
楽しいか楽しくないかはやってみなわからんやろ。」
と切り上げた。



そもそも
寝すぎて腰も痛いし、

たまには座ったってもええかな
の気分で椅子に座った。


いつもは出しっぱなしのPCを片づけていたので

出して、作業開始である。


そうしたらめちゃくちゃ楽しいのだ。


14時~25時の間で作業を6時間、没頭した。


家事はちょこっとして、夫もちょこっとして

晩御飯はマクドナルドだ。

タラッタッタッター!!
マクドよ、いつもありがとう。


そうだよな。

楽しいよな。

自分の作った動画で、
クライアントの魅力を拡散できる
って楽しいんだよな。


話は変わって

私はこどもの貧困とか、
産後のサポート不足とか、
母子の社会福祉に関心が強い。


今はできるサポートをしていない。
口だけで、行動できていないが


今後は稼いでこども食堂などに募金をするという
資金面のサポートをしたいのだ。




私が動画作成をしているクライアントは、

マインドを整える講座も取り扱っている。




これなんだよ。

マインドが整ったら見方が変わって生きやすくなる。


生きやすい人が増えると、マジで社会貢献。



クライアントの講座生は女性が多いから、


生きやすい女性が増えるのだ。


これこそ、私の目指しているところでもある。



クライアントが主体的に生きる女性を増やすのを、
サポートするのが私の仕事であり


つまり間接的に社会貢献しているのだ。




クライアントの魅力を動画で多くの人に見てもらい、

クライアントに興味を持つ人が増えて

クライアントの勧める取り組みを一緒にする人が増える。


みんなでクライアントを
おみこしワッショイワッショイをしているうちに、



社会には主体的に生きる女性が増えている。

え、めっちゃ素敵やん…。




ここまで読んでくださって申し訳ないが
何の事かわからないと思う。


しかし今日は置いてけぼりで書きたい日です、
申し訳ございません。



私の小さな動画作成は、
私の未来に繋がっているのがみえた。



そして、何かしらで大金を稼ぎ

子育て支援、母子の精神衛生に
大いに寄付をするのだ。



支援のシステムの改善は
イケてる誰かが何とかするだろう。



この繋がりがみえたのでとりあえず
未来の私と今の私が一致してる気がして
嬉しい!!!!


目指してる場所に行くまで、やってみるのである。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?