見出し画像

ベクトルでひも解く分散型電源による電圧上昇のメカニズム

平成26年度 電験二種二次試験 電力管理 問5

(2)の計算式中の無効電力の符号がどうしても逆になってしまいます。
自分の解答をノートに書いたものをアップします。(記事内)
なぜ逆になってしまうのか、ご教示いただけないでしょうか?
コンデンサは(負荷側から見て)進み無効電流を吸収して遅れ無効電流を供給するので、コンデンサから流れる無効電流はマイナスになると思うのですが?違っているでしょうか?

ご質問

ということで、今回は分散型電源によって電圧上昇したケースをどのように解析するのかについて解説します。

対応する電験王の解説はこちらです。

ここから先は

3,892字 / 4画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?