見出し画像

高圧配電線の電気方式

平成29年度 電験二種二次試験 電力管理 問4

皮相電力をP+jQ=√3VIとしてIAとIBを導出していますが、これは文中で与えられている6.6kVが線間電圧であり、かつ相電圧の√3倍であるため(=3相)だと理解しています。ただ、この系統が3相であるという記載は問題文中には無く、なぜ3相として計算するのかが分かりませんでした。
何か見落としている条件があるのでしょうか、それとも変電所が絡む問題は3相と明記されていなくても全て3相として扱うものなのでしょうか。ご教授頂ければ幸いです。

なお平成18年度の問4も同様で、3相と書かれていませんがP+jQ=√3VIとして計算しています。

ご質問

というわけで、今回は高圧配電線の電気方式について解説します。
対応する電験王のサイトはこちらです。

ここから先は

691字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?