見出し画像

餃子って、日本の食文化?

ほかほかのにわかさん☆その9

ぽかぽかした週末、みなさまいかがお過ごしですか〜
ファミマの駐車場で、50円引きのおにぎりを頬張りながら、食欲旺盛なわたしはこんな記事を読みました

ラーメンは日本の食文化だそうです
そうなると気になるのは、「餃子」
ラーメンのよき相棒、ラーメンには欠かせないバディでもある「餃子」は日本の食文化なのでしょうか?

謎があると調べたがるわたし
週末の昼下がり、ニワカ知識にお付き合いくださいませ〜



▷なぜラーメンに餃子?

餃子が日本の食文化なのかを考えるに、なんとなく最初に浮かんだ疑問が「なぜラーメンに餃子なんだろう」でした
ラーメンと餃子はどちらも中国が起源
でも、中国ではラーメンと餃子をセットで食べてる雰囲気はありません

そこで「ラーメン 餃子 初めて」というワードで検索をかけてみました
最初に気になったサイトがこちら

ラーメンを日本で初めて食べたのは水戸光圀さんなのは有名ですが、餃子も最初に食べていたらしいのです
ふーん、よっぽどの食に興味がある人なのかしら? 
と思いながらも、ラーメンと餃子をセットにしたかどうかは定かではありませんでした

つづいて開いたのがコチラ

とっても美味しそう〜
なかでも棒餃子が気になりますね、まぁ、それはひとまずオイトイテ

餃子が日本に広まったのは、第二次世界大戦のあと、1900年代中盤から後半ってところでしょうか
この記事でも、水戸光圀さんの話題が出ていますが、ラーメンと餃子を組み合わせたかまでは記載されていませんでした

その後も調べましたが、ラーメンと餃子を組み合わせたルーツは分かりませんでした
そこで、検索ワードを「初めて餃子を出したラーメン屋」とストレートな表現に変えてみました

するとヒットしたのがコチラ

歴史を感じる餃子屋さんですね〜
百代おばあちゃんの先見の明がひかります

ところで、この記事で気になることが書かれていました

その当時ラーメンはまだ世の中にない時代で、餃子とチャーメン(炒めた麺)、タンメン(湯麺)とビーフンを使った料理などが主な商品でした。

みんなのテンポウ

えっ、ウソでしょ
みんなのテンポウの創業は昭和31年
その頃は、まだラーメンが世になかったの?
これは一大事です
餃子とラーメンの馴れ初めは、ひとまず置いといて、そちらを調べてみちゃいましょう


▷いつ頃からラーメン?

ラーメンの歴史を振り返ることは、そんなに難しくはありませんでした

この記事で分かるように、ラーメンが定着したのは第二次世界大戦のあとのようです
しかも「ラーメン」という呼称が定着したのは「チキンラーメン」発売のあとだとか
確かに歴史を感じるお店は「中華そば」や「支那そば」という表記がありますもんね
「支那そば」は差別用語だ! という意見もあるそうですが、それはさておきます

さて、

インスタントめん、カップめん、ラ王が三大ラーメンなのも気になりますが、みんなのテンポウの創業昭和31年頃といえば、札幌にラーメン横丁ができた辺りなので、ラーメン自体はあったけど、まだまだ全国的には広まっていなかったというのが真相のようです

ここまで調べて分かったことは、ラーメンと餃子は第二次世界大戦のあとに、日本中に広まったということです


▷ラーメンと餃子のコンビ結成は謎のまま

その後も調べてみましたが、ラーメンと餃子のコンビがいつ結成されたのかは分かりませんでした

今後も調査するということで、なにか良い情報がありましたら、コメントいただけると幸いです。

で、そもそもの疑問、餃子は日本の食文化なのか、という話に戻します

ちょっと興味深い記事を見つけたので紹介します

日本のラーメンと餃子が独自に成長してるのが分かりますね

つまり、ラーメンに餃子が合うからコンビを結成した、というよりも、ラーメンに合う餃子、逆に、餃子に合うラーメンを目指して、お互い切磋琢磨育んで、黄金コンビと呼ばれるまでに仕上がった、とうのが真相なのかもしれません

そう考えると、餃子も日本の食文化と言えなくもなさそうですね

それを記念して宇都宮の餃子の画像をどうぞ


▷中国から世界へ

ここに来て、わたしに新たな疑問がわいてきました

日本に伝わったラーメンと餃子は、日本の食文化によって独自に育ちました
それならば、他のルートで独自に育ったものはないのかしら?

ありました

ロシアといえば戦争のイメージがあって残念でなりませんが、中国から西へ旅立った餃子は、ロシアでペリメニになったようですね
サワークリームを付けて食べるのが斬新ですが、日本の餃子にマヨネーズをかけ食べても美味しいので、違和感は感じませんね

で、ラーメンはというと、とっても伝わった感のある料理がヨーロッパにありますよねぇ〜

上の画像はまずそうなのが残念です^^;

パスタとラーメンでは作り方は違いますが、小麦粉を原料としている細い麺ということで、コレは頷けますね
日本の「うどん」や「そば」も独自に育ったラーメンなのでしょうね

お口直しに美味しそうなパスタの画像を


▷まとめ

という訳で、ラーメンが日本の食文化なら餃子はどうなのか、から始まり、ラーメンと餃子のコンビ結成のルーツなど調べてみました
ラーメンにしろ餃子にしろ、その土地土地にあった美味しい成長をしているということが分かりましたね

ルーツは一緒でも、その地方で独自に育ったものは、その国の食文化と呼んでも良さそうな気がしますね

ま、美味しいものなら、どの国の食文化なんて関係ないですが

ぽかぽか陽気で、だんだん足が遠のくラーメン屋さんですが、本格的な夏が始まる前に、ジュるジュる〜っ、とすすりたくなりますね

最後は愛してやまない幸楽苑の味噌野菜たんめんの画像をどうぞ

またニワカ知識を仕入れたときに、お会いしましょう!

バイバイ

サポートしてくださると、ありがたいですー😊♪