【2年前の日記やさん】10月31日

2022年1月に頒布した『東京には大阪より16分はやく夜が来る日記』から、2年前の今日の日記を掲載します。


2021年10月31日(日)くもり  大阪・笹

 音さんに以前教えてもらった、スタンダードブックストアに赴く。一階はカフェスペース、二階が書店。端から端までうろちょろして、上から下までじろじろ本を見る。アナーキズムの書棚に、ブレイディみかこの著作が並んでいた。わかる~。十一月の課題図書と、気になった本を何冊か、購入。お金も時間も、いくらあっても足りない。
 書店員もがっつり本を読んだり、スマホを触ったりしている。私が齋藤陽道の本を買うと(クレジットカードを希望したところ、かなりワタワタしていらした。今度は現金を用意していこう)、「そこの雑誌にインタビューが載っていますよ、立ち読みどうぞ」と言われ、帰るときには「齋藤陽道の新刊、もうすぐ出ますよ」と教えてもらった。うおおお、本屋! 次は居留守文庫に行きたいなあ。調べてみるとセレクト系の本屋さんって結構ある。大学時代は生協本屋に頼りきりだったなあ。近辺でお気に入りを見つけていこう。
 友人と来ていたので、そのままてんしば(天王寺にある芝生スペース。食べ物も飲み物も、いろいろある)に移動。「おかえりモネ」について怒濤のごとく一方的に話した後、夕飯を食べて帰宅。さっそく『谷崎マンガ』を読んだが、なんか濃すぎた。
 
昨日も今日も人に会ったので、そこそこ疲れた。人とサシで数時間話すのは土日のどちらかのみ、これが私の限界。
 
【買った本】
齋藤陽道『異なり記念日』
東畑開人『居るのはつらいよ ケアとセラピーについての覚書』
西村ツチカ『ちくまさん』
岸政彦・雨宮まみ『愛と欲望の雑談』
著者多数(原作者 谷崎潤一郎)『谷崎マンガ 変態アンソロジー』

2021年10月31日(日)くもり時々雨  東京・音

 ヴァイオリンのレッスンのため、すこし久しぶりに地元に戻る。内科医(激務)の友人と会って、奄美大島(旅行ではなく研修で、「島に●人しかいない医師」の一人になって来たらしい)のお土産などをもらう。

 ミックスピザを食べながら、「うどんのかけつゆを作るとき、めんつゆでクイックにかけつゆを作るのと、丁寧に出汁をひいてかけつゆを作るのだったら、どっちがより令和っぽいと思う? ツイッターでアンケートを取ってみたら、めんつゆの方が令和っていう回答が多かったよ。料理は丁寧にやればやるほどいいというのは、やはり前時代的な価値観なんだよね。しかし、めんつゆよりもっと令和的と言えるのは、『自分はめんつゆを使うけれども、丁寧に出汁をひくのもいいよね』とお互いを認め合うことなんじゃないかという意見もあって、これはある程度説得的だと思うんだよね」と一方的に話す。
すると、黙々としらすピザを食べながらそれを聞き遂げた彼女から、「最近の世の中は、そういう風になっているのか……」としみじみと素朴なリアクションを返された。
週6日勤務、残り1日もしばしば当直で埋まり、各種メディアに触れる機会がほとんどない彼女の耳に、巷でみんながワーワー言うてることなんて、めったに入らない。「別によくない? みんな頑張ってるんだから」と呆れ笑いされ、「1個下のレイヤーの話するのはずるいじゃん!」とかみついたものの、彼女の言うことは普通に真理だと思った。
そのあと、久しぶりにヴァイオリンのレッスン。
帰り際、話の流れで先生に「昔、私の演奏を聞いた父に『あなたは手本を真似るのが下手だから、あまり楽器演奏に向いてない』と言われたことがあるんですよ」とふいに吐露したところ、「それは違いますよ」と強く否定される。
「手本の真似がうまいのは一つの要素に過ぎませんよ。演奏にはテクニックだけではなく、解釈や、表現など様々な要素がある。そもそも、誰にでも、プロにだって、得手不得手があり、長く続けていく中で、自分にはこれかも、という道をなんとか見つけて、それをどうにか模索していく、というものよ」と諭される。ちょっと泣きそうになった。Ⅰ先生の弟子になって、23年が経つ。
 
 衆院選開票の夜、『民主党政権とは何だったのか キーパーソンたちの証言』をなんとか読み終える。
巻末で山口先生が言っていた「ベスト・アンド・ブライテストとして政策を作れば、他の人も理解してくれるし、実現して当然というような、ある意味で自己中心的な発想が民主党政権にはあったと思いますね。いろんな人がいろいろな利害関係を持っていて、それをさばくのが政治に他ならないという考えがあまりなかった」という言葉にうなだれる。ハイソサイエティでソフィスケイティッドでポリティカルにコレクトなリベラルたちに対する痛烈な批判だ、と選挙特番を眺めながら思った。

 帰宅して、明日V6が解散すると見られなくなってしまうファンクラブの動画などを慌てて観る。そのうち観ればいいや、が通用しない!
明日、V6は解散するらしい。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?