見出し画像

16歳の頃の自分、そして今その時を生きるみんなに伝えたいこと 17

4、悩む


高二の二学期が始まった頃の数学の授業で、先生が放った言葉が僕の心を一瞬にして救った。

「10代は悩んでいいんだ。てか、悩まなきゃダメなんだ。」

先生が自分の過去を思い出すかのような深みを持って放ったこの言葉に僕は救われた。

「悩んでいいんだ。」そう思えたから。

 先に述べたように僕はその頃、パニック障害の症状に酷く悩んでいた。そこから、悩み癖がついて、あらゆることに悩んでいたような思い出がある。悩むことは悪い事だと思い込んでいた自分がいた。

今思うと、あの頃あらゆることに悩んでいたおかげで、自分がこうなったらこう考えようという、ポジティブシンキングへのロジカルを抽象度は低いがパターン化して構築でき、人の悩みや気持ちがよく分かるようにもなれた。この2点は大きな収穫に思える。

 だから、10代のみんなには悩んで欲しいし、悩んだ時に悩みを紙に書出すなどして、分解し対策を構築していって欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?