ちょあ

まだまだ世界には届いていない

どうも!日韓の架け橋フジモンです!

今やK-POPも世界規模。

BTSの人気は世界に及んでいますよね。

ワールドツアーの一環として北米の大都市をまわり、その合間に「Good Morning America」や「アメリカズ・ゴット・タレント」といった人気番組にも出演。全米アルバムチャートでは2度も首位を獲得するなど、
まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで走り抜けた。

アメリカでの人気に加えて、南米〜東南アジアなどで人気が拡大してる様子がBTSにおいては見てとることができます。

やっぱりすごい!!!

すごいんだけど、、

ヨーロッパ・アフリカまではまだまだ届いてない感じですね。

あくまで音楽分野の話なんですが、僕としてはこう、、、

将来的なお話なんですが世界が繋がっていくことを夢見てるので、な〜んかどうにかできないかな〜と考えています。

これからの時代というか、現在進行形でデジタル化していっているわけなので、そういうテクノロジーを上手く活用しつつ、

人々が歓喜して熱狂する文化的なもの(音楽とか)を起点にして企画とかを将来的にはやっていきたいとか考えてたりします。

今の現状から見ると、めちゃくちゃ夢物語みたいなことをぶっちゃけますが、僕はこんなロードマップを描いています。

<<フジモンロードマップ>>

◎20年後
世界の架け橋として、世界中を飛び回って生活している。
自分が手がけるコミュニティーメンバーは世界中に10万人規模となっていて、
様々なフェスやイベント(VR技術を活用した世界同時イベントなど)を手掛けて、世界から壁を無くす活動を勢力的に行なっている。

自分自身は講演やゼミ、学校教育に活動主軸を置き、大学講師などで“楽しい自分の人生の歩き方と世界の見方”を啓蒙している。

宇宙旅行に行く!

◎15年後
日韓から世界へ飛び出した活動が世界中から認められ、メディアなどに大きく取り上げられる。
『バーチャル空間と物理認識の共生』をテーマに世界から国境線を無くし、不理解と偏見による断絶を取り払い、理解のもとの多様性を目指して活動を拡大している。
コミュニティーメンバーは世界に5万人を突破し、様々な夢がカタチになっていく支援を行っている。

◎10年後
日韓の架け橋として、日韓友好のキッカケを作ることに成功。
政治や偏見、歴史問題による嫌悪の壁を超え、日韓両国民の夢を応援する土壌をインターネットコミュニティー上で作り、様々な夢が実現し、人生を変えている。
日韓の職業問題の解決に寄与し、互いの国に関心を持っているコミュニティーメンバー同士の結びつきとコミュニティー環境の後押しで人生を大きく変えている。

コミュニティーメンバーは日韓で5000人を突破。
SNSフォロワー数は合計100万人を超える。
自由なライフスタイルとキャラクターが愛され、日韓のテレビやメディアに引っ張りだこで有名人の仲間入り。

◎5年後
日韓の架け橋活動において、韓国拠点で勢力的に活動を展開。
SNSを認知ポイントとして日韓両国で大きな影響力を持ち、活動全てに関心が集まっている状態。
韓国語講座・日本語講座は毎月100人単位で入会者が続出するほどの大盛況で、独自のメソッドと楽しく続けられるスタイルの勉強法が本にもなる。

コミュニティーの認知と活動への関心という点では軌道に乗り、活動が加速度的に拡大している状態になっている。

コミュニティーメンバーは日韓で1000人を突破。
SNSフォロワー数は合計50万人を超える。
自由なライフスタイルとキャラクターが愛され、韓国のテレビやメディアに引っ張りだこで有名人の仲間入り!

日本とか韓国が持つポテンシャルはそれだけで世界に誇れるものだと思っていますし、それはどの国も同じだと思うんですよね。

だから、それらが友好的に繋がっていけたらものすごく楽しい世界になるんじゃないか?ってワクワクしちゃってます。

まだ世界には届いてないですけど、届けられるようになっていきたい。

この日韓なんでも同好会を軸に!

なんて日々考えておるところです。。。

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?