マガジンのカバー画像

個人サロン運営・集客について

6
運営しているクリエイター

記事一覧

先を考えた価格設定をしていますか?

先を考えた価格設定をしていますか?

自分で決意してはじめた自分サロン。

私がはじめた時は友達や知り合いがメインでした。
はじめたばかりだし、と遠慮して安く設定して始めました。

あなたもそうでは?

特に始めて間もない方は、ご新規様はすごく大事。

でも、自分の首を絞めてしまう営業方針は長くは続きません。

来てくれているお客様にも迷惑がかかります。

安易な価格設定をしていませんか?!
安かったら試しに行きやすい、というのは実際

もっとみる
あなたのサロン、ブラック企業になってない?!

あなたのサロン、ブラック企業になってない?!

自分で決意してはじめた自分サロン。

私がはじめた時は友達や知り合いがメインでした。
はじめたばかりだし、と遠慮して安く設定して始めました。

あなたのサロンもそうですか?

特に始めて間もない方は、ご新規様すごく大事ですよね。

知り合いだから、と安くするとあうサービス。ありがちかと。

安くて手に取りやすいのはありますが、自分の首を絞めてしまう営業方針は長くは続きません。

安易な価格設定をし

もっとみる
あなたのサロンの強みの見つけ方

あなたのサロンの強みの見つけ方

あなたのサロン、どうやって見つけてもらうのか?を前記事に書きました。

そこにも書きましたが、あなたが解決してあげられるお客様の悩みは見つかりましたか?


あなただからできること
あなたしかできないこと


そのお悩み解決法をブログなどで未来のお客様に伝えていきます。

未来のお客様って言われても難しいですよね。

と言っても、あなたもどこかのお店の未来のお客様。

あなたも他店の未来のお客

もっとみる
あなたのサロン、どうやって見つけてもらいますか?

あなたのサロン、どうやって見つけてもらいますか?

お店をしていると、来ていただくお客様がいることがどんなに有難いことかを日々感じています。

前回書いた記事「あなたのサロンを広めていくために今日からできる事」では「口コミ」の重要性をお話し、どう広めていくかの具体策をお伝えしました。

特に始めて間もない方は、ご新規様もすごく大事ですよね。

今回は、知らない方にネットで見つけてもらい選ばれるサロンになる為に必要なポイントをお伝えしていきます。

もっとみる
あなたのサロンを広めていくために今日からできる事

あなたのサロンを広めていくために今日からできる事

お店を開業したら、お客様がいなくては続けたくても続けられません。

ご新規の方も大事ですが、何度も足を運んでくださるお客様がいなければお店の存続は難しいと私は思っています。

新規集客だけに力を入れるんではなく、リピーター様がどうやったら続けて来たいと思ってくれるのか、それを考えてサロン運営していきたいですね。

と言っても、サロンをオープンしたばかりはまずご新規様に見つけてもらうしかありません^

もっとみる
エステサロンをオープンした時の初期投資比較をしてみた(2008/2009/2020年)

エステサロンをオープンした時の初期投資比較をしてみた(2008/2009/2020年)

私、エステティシャン歴22年、施術人数のべ2万人以上となりました。

私は、プライベートサロンを場所を変え時を変え、4回オープンさせています。
その経験を元に、個人サロンをオープンして今後どうしようか考えている方や、これから自分のサロンをオープンしようとしている方に参考になればと思い、今回この記事にまとめてみました。

1店舗目は2008年、和歌山の実家サロン
2000年からエステサロンに7年半勤

もっとみる