マガジンのカバー画像

人生はいつも楽し!

550
季節の移ろいで感じたこと。思い出の中の昭和の家族。また人生の通過事例を私の目線で書きます。 人は生まれるのも一人、死ぬるのも…。それは寂しいことではなく森羅万象限りない宇宙に生か…
運営しているクリエイター

#しゃかせん先生になりたい

葉桜もいいね!

遅咲きの桜にも若葉。 これはこれで春と次に来る梅雨のはざま。しばらく楽しめそうです。 スッ…

藤沢紀子
2年前
21

愛されたいなら聞く人!になるといい

どうしてもうまくいかないと対人関係で悩んでいる人の多いこと! 他人に親切で、いろいろと世…

藤沢紀子
2年前
79

花は散っても今がいい

日曜日の昼下がり。今日は暖かい日差しに子供や大人の笑い声がはじけています。 桜は下の方か…

藤沢紀子
2年前
23

女性は宇宙人! だからかわいい?

久しぶりに会って開口一番「なんか疲れてる?」「太ったあ?」 ってテンション下がるツートッ…

藤沢紀子
2年前
13

いろんな自分がいてもいい

たまにいつもの自分でないような行動をすることは誰しもあると思います。 その時の状況や一緒…

藤沢紀子
2年前
87

雨の桜もいいもんだ

花冷えの公園。少しどころか冬のような寒さです。やっと3人お花見の約束がかないました。と言…

藤沢紀子
2年前
21

生きているからこそ!っていい。

急に鼻血!何もしていないのに突如。静かにたら~っと。 ぽたぽたと無味無臭のものが伝わって鼻水かなあ?と思いました。 マスクは真っ赤。慌ててトイレに駆け込みましたが、流血は止まらず、 何枚ものティッシュを使っても止まりません。 慌てて近くの人たちがやってきて、一人は横になった方が…。 もう一人はティッシュペーパーを鼻に詰めた方が…。首の後ろをとんとんしたら? 目と目の間を抑えた方がいい!など自分の経験からいろんな処置を言ってくれますが、一向に止まらない。首から上の出血は多量と

もうすぐお別れの桜もいい!

夕方の空はどんよりとして今にも雨が降りそうな気配です。少々早足の私に全く気にしないニケは…

藤沢紀子
2年前
29

母と花 たくさんの思い出はいいもんだ

いつも季節の花を見ることが出来る三宮。歩道のあちこちに植えられています。知らぬ間に春の花…

藤沢紀子
2年前
30

いいねえ? あわてんぼうの鯉のぼり

やっとさくらが咲いた!その空に早くも鯉のぼり!集合住宅の棟から棟に渡されたロープに元気よ…

藤沢紀子
2年前
19

さくら咲くっていいもんだ

今日は暖かい日曜日になりました。公園にはいつもの日曜日より多くの親子が遊んでいました。 …

藤沢紀子
2年前
71

意志の強いは良いことだらけ?

同じ人を表すのに「あの人は意志の強い人!」という誉め言葉もあれば別の人は「強情でやりにく…

藤沢紀子
2年前
21

桜のある風景っていいもんだ

兵庫県公館です。ここにも桜!春がちゃんとやってきています。 この重厚な屋根はいつ見てもう…

藤沢紀子
2年前
30

信頼するっていいことだ

「信用してたのに裏切られた!」人間関係でそんな言葉聞いたことがあります。家族であっても「父がそんなことするはずがない」とか「母が手を抜いて料理をするなんて」のレベルならさして問題になりませんが、「うちの子に限って」は少々重い響きです。 東京で高校生活を始めた息子は私の目が届かない分何をしているか見当がつきませんでした。「人様に迷惑をかけないように!」と母親としては言うべきでしょうが、そこは親ばか「信頼してるからね!」と言って送り出しました。 私は信用=期待と思っています。息