にけ

証券アナリスト|営業とIRを勉強中です。 https://twitter.com/ni…

にけ

証券アナリスト|営業とIRを勉強中です。 https://twitter.com/nike_diary

最近の記事

「コマツ」のビジネスモデルはなぜすばらしいのか?③

前回からの続きです。 簡単に前回の内容を振り返ると、 ✔ 遠隔でユーザーが使う建設機械をコントロールすることで、貸し倒れリスクの低下に繋がっている ✔ 石炭に依存している事業構造には注意が必要。世界でESGの観点から企業が評価されるようになってきているいることが普及してきていること ✔コマツに対する提案は「油圧ショベル事業の強化」と「情報化施工の強化」。 今回は提案の詳細について見ていきます。  提案1:油圧ショベル事業の強化油圧ショベルとは主に掘削や、積込と

    • 「コマツ」のビジネスモデルはなぜすばらしいのか?②

      前回からの続きです。 簡単に前回の内容を振り返ると、 ✔ 高額な建設機械を販売しているため、リテールファイナンス(融資)のサービスとの相性が良い。 ✔ KOMTRAXというネットワーク・システムによるデータの収集が、新たなビジネスのポイントになっている ✔ROEやROAが高い一方で、売上に対する売上債権の割合が大きい。また新興国に対する取引も多いので貸し倒れリスクの高さが懸念される 今回は、KOMTRAXが貸倒リスクを下げることに貢献している仕組みを説明していきます

      • 「コマツ」のビジネスモデルはなぜ素晴らしいのか?①

        就職活動を行っている学生さんにはよく企業のIR資料を読んだ方がいいよとアドバイスしています。しかし、どこに注目して読んだらいいか分からないとよく言われます。 読み方に正解はありませんが、僕が就職活動をしている時にやっていたのは ①企業のビジネスモデル、強みや弱み、事業リスクを知る ②自分が社長ならどうするかを考える をやっていました。 これを言うと「難しそう」とか「時間がかかる」のではという声が返ってきますが、本当に受かりたい企業があるなら、これくらいの準備はしたほ

      「コマツ」のビジネスモデルはなぜすばらしいのか?③

      • 「コマツ」のビジネスモデルはなぜすばらしいのか?②

      • 「コマツ」のビジネスモデルはなぜ素晴らしいのか?①