見出し画像

日本酒紀『沖縄・泡盛旅〜神村酒造〜』

日本酒紀10本目です。今回は今年2月に敢行した沖縄泡盛勉強ツアーの中から「暖流」を造られる神村酒造さんをご紹介。

「暖流」の神村酒造(うるま市)の蔵元で泡盛マイスターの中里陽子さんと。予約すれば見学可能です。中里さんがすごく丁寧に解説してくださり、泡盛についてしっかりと学ぶことができました
泡盛はタイ米を全て米麹にして
水と米麹のみで仕込む蒸留酒
こちらの蒸留器で水と米麹で仕込んだもろみを
蒸留して泡盛となります
日本酒は黄麹菌ですが、泡盛は黒麹菌で米麹をつくります
「暖流」や「守禮」のまろやかな美味しさは素晴らしい。
もろみ酢も身体によくておすすめ!
「泡盛のこと伝えようとしてくれる人は貴重よ!嬉しいわ!」と言っていただき試飲とともに特別にペアリングおつまみも色々と出していただきました!


ふわりと甘いバニラ香のする泡盛ととろりとした食感の生チョコとの甘味のペアリングが特に香味がぴったりで美味しい。濃厚なチーズやスイーツがよく合う!

笑顔で勉強できるって最高!
タイ産インディカ米だけではなく沖縄県産米で泡盛を仕込む動きも活発化しつつあるようで、ジャポニカ米とインディカ米の中間くらいの性質だそうです

元々は那覇にあった蔵を移転する際「蔵人が良い環境で働けるように」と選定されたうるま市の現在の蔵は緑も多く、沖縄の雰囲気満点で本当に落ち着く素晴らしいところでした!

沖縄らしい緑がたくさんの蔵の敷地内

中里さんには運転を担当してくれた姉と姪っ子にも大変親切にしていただき感謝です!

泡盛に少し苦手意識があった姉も「神村酒造のファンになったわぁ!」と大喜び。暖流のハイボール「暖ボール」もブームになってます!蔵には素敵なショップもありますし、見学も申し込めば受け入れてくださるのでぜひ行ってみてください。泡盛ファン、暖流ファンになっちゃいますよ!

神村酒造の皆様、本当に楽しい勉強時間をありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?