
想いを込めた敬老の日の贈り物

9月のイベント「敬老の日」。今年は9月18日(月)
2本の剣の店長 安藤です。9月になってもまだまだ暑い日が続いていますが季節的には秋。朝晩は少し涼しい風を感じるようにもなりました。
と同時に「えっ!今年もあと3ヵ月半・・!?」と驚いたりしている日々を過ごしていますが、同じ驚きをしている方がいらっしゃるでしょうか。
9月のイベントというと「敬老の日」。9月の第3月曜日なので今年は9月18日(月)になります。
2002年までは「9月15日が敬老の日」と定められていましたが、ご存じない方々も多くなってきているかもしれませんね~。
現在の敬老の日は毎年日にちが変動しますが、その代わりに月曜日が祝日で連休になりおじいちゃん・おばあちゃんのお家に家族が集まりやすくなった、なんて声も聞こえてきます。
敬老の日の贈り物として“いつまでも元気でいてほしい”という気持ちを込めた贈り物を用意してみてはいかがでしょう。
イベントの日が終わっても毎日使えるような持ち手のあるマグカップやコーヒー、紅茶が好きな方にはティーカップ。きっと喜んでもらえるはずです!
贈られた食器と過ごす「時間」も一緒にプレゼントできることでしょう。
普段会いに行ったりお話しをする機会を作れない忙しい方もこのプレゼントを渡しにお顔を見せにいく計画を立てたりして・・・贈る側もわくわくする一日になるようなお手伝いができたら嬉しいです♪
このあとご紹介します「2本の剣おすすめギフト」の数々をぜひご覧くださいね。
2本の剣おすすめギフト
















この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!