見出し画像

初めて〔にほんご!オンライン〕に参加したい人へ (はじめて さんか したい ひと、みて ください。)

🍀いつ?
毎週火曜日(まいしゅう かようび)

19:00〜21:00
日本時間(にほん の じかん)
※20:00〜に変わりました!!(2021/6〜)

🍀zoom URL
Facebookグループでおしえます。
グループにはいってください。
facebook.com/groups/nihongoonline/

グループに入る時、質問がでます。日本語で、答えてください。
(グループ に はいる とき、しつもん が でます。にほんご で、こたえて ください。)

⚠️質問に答えない人はグループに入れません!
(しつもん に こたえないひと、グループ に はいれません。)

🍀言葉(ことば)
日本語だけ(にほんご だけ)

上手じゃなくも大丈夫です😊
(へたです いいです😊)

🍀お金(おかね)
無料(むりょう)0円(えん)

*****
最近、お問い合わせが多いので、あらためて投稿しました。
(「きたいひと」って変ですよね😱
どの言葉が一番伝わるか悩んで悩んで、諦めましたー😂)

⇩もう少し詳しい説明(重複部分有)⇩
翻訳頼みですみません🙏

*****
毎週火曜日 20:00~21:00
やさしい日本語でおしゃべりしましょう♪

どこに住んでいても、
どこの国がルーツでも参加OK!

ルールは2つ
①日本語で話す ②みんなで楽しむ♪

無料。

Zoom URLは
公式LINEと、
Facebookグループでお知らせします。
(火曜日 8:00AM 日本時間 配信)

LINE ID:@714gaxxj

facebook.com/groups/nihongoonline/

*****
私たちは、日本語の先生ではありません。
日本人は、日本に住んでいる、日本語ネイティブです。
いろいろな国の人と、やさしい日本語で、楽しく、おしゃべりをしたいです♪

日本人もぜひ!
今まで、沖縄•兵庫•滋賀•愛知•岐阜•静岡の方が参加してくれています😆
目指せ47都道府県!(もちろん海外からもぜひ😁)
参加者全員に伝わる日本語を選んで話そう!とすること、みんなでおしゃべりを楽しむこと♪ができる方、待っています😆

⚠️はじめて参加するとき、Zoomの設定を確認してください!設定は、Google先生に聞いてください。
マイクとビデオが入らないと、おしゃべりに参加できません😣
zoomでは一人ずつしか発話できない為、設定ができるまで一緒に対応する事ができません🙏
みんなの会話を止めない為に、ご協力よろしくお願いします😊

*****
みんなで楽しむために、気をつけましょう!
①人の話を最後までしっかり聞く。
💡話を否定しない。話のじゃまをしない。(会話泥棒禁止😁)
②人の話を聞いているときは、「私はあなたの話を聞いていますよ😊」というリアクションをする(うなずく等)。
③自分の話ばかりしない。
💡参加者全員がバランス良く話せるように、工夫しましょう!
④参加者全員に伝わる日本語を選ぶ。
💡話すスピードや話し方も工夫しましょう!相手に伝わらなければ、会話でなく独り言です😱

#にほんご#オンライン#にほんごオンライン
#各務原市#各務原#kakamigahara
#多文化共生#やさしいにほんご
#zoom#nihongo#online

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?