ベトナム最大級スーパーBig Cに行ってきた

Xin chào Thứ ba.

ベトナムの大型スーパーといえば、BigCです。
今回はBigCに行って、食材、日用品を調達してきました。

BigCとは、食品から衣類、文房具、食器までなんでも揃う便利なお店。
高〜いところまで商品が並べられていて、いわばCOSTCOです。

Vinmartやロッテマートと比べるとお値段も若干安く、野菜も新鮮な気がします。

ただ、とにかく人が多い。
昼間も夕方も、閉店間際にも行ったことがあるのですが、テーマパークにいるかのよう。

せっかくのきれいなお野菜を、お客さんがとっかえひっかえ、取って触って、比べてまた置くの繰り返し。
そういう意味では、傷や凹みがついているものもあります。

しかし、他のスーパーにはない、BigCのいいところは、日本の商品コーナーがあることです。
100円みせのものなんて、日本にいたときは買わなかったのに、今ではずいぶんお世話になっています。

てなわけで、戦利品は、お米5kg800円とカップ麺1個30円、サンチュ150円、生姜50円、カシューナッツなど。

移動費を考えると結局高くつくのですが、久しぶりにCOSTCO感を味わえて楽しかったです。

では、hẹn gặp lại.


今度は朝一に行ってみよう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?