いつもやらされている感になってしまう

Xin chào thứ bảy.

自分で決めて始めたことなのに、途中からいつもやらされている感になってしまうことが悩みです。


何せ熱しやすく冷めやすい私にとって、モチベーションを保つということが最大の壁。

本業で忙しくなり始めたのはつい最近のこと。
それまでは、授業も一日45分2コマと最小を記録していました。

ですから、その時間を使って何かこれからに繋がる挑戦ができないだろうかと考えて、講座を受けて始めたのですが…。


急に忙しくなって。


と、忙しいというのは言い訳です。だって、しっかり寝てますもん。

提出日ぎりぎりになってやって、よく考えられていないものを提出するという、何のために誰のために始めたのか分からない状態です。


頭の中では何を得るために、これをやっているのかということは理解していても、実際に行動するとなると腰が重い。
これは今に始まったことではありません。


1日のタイムスケジュールを決めて、習慣化させようと試みたのですが、続かず、、、。

とりあえず明日までの課題を今から取り組みます。


では、Hẹn gặp lại。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?