マガジンのカバー画像

外国語学習/日本語教育

25
海外で継承語教育、ドイツ人に日本語教育をしていることから考える外国語学習についてあれこれ。
運営しているクリエイター

#継承語

【授業報告】継承語クラス「メールの書き方」

先週に引き続き、メールの書き方。 なぜなら予定が消化できなかったから! しかも、今週もなぜか予定が終わらなかった。なぜだろう?! 昨日は「問い合わせのメール」の書き方。 午前クラスは先週終わらなかった「感謝の表現」に加え、何でもいいから、日本の団体などに問い合わせるメール。 午後クラスは取り上げなかった日本語タイピングに加え、何でもいいから、は結構みんなそれに時間を食われていたので、日本の高校の体験入学の可否を尋ねるというテーマ指定での問い合わせメールの書き方。 ランダム

【昨日の授業】継承語クラスで感謝の手紙~ありきたりにするな!

昨日、土曜日は高校生継承語クラスでした。 授業のアイディアを考えているときに、お!次の日が母の日じゃんと思ったので、手紙の書き方を取り上げることになりました。 とはいえ、今どきみんな手紙なんて書きませんので、メールと手紙を合わせました。 さらに、以前リクエストのあった日本語のタイピングをちゃんと知りたいというのも入れて、また、感謝の表現をいくつか集めて、これもシェアしました。 なんてことをしていたら、時間が全然足りなくなってしまいました! なので一番やりたかった最後の部分は