マガジンのカバー画像

よしなしこと

69
随筆とかエッセイと呼ぶには口はばったいくらいのつぶやき
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

最低賃金引上げで国民は豊かになるのか

最低賃金を5年以内に1500円に引き上げるというのが衆院選の争点の一つになっていることをニュースで読んだ。 私は政治も経済も全く不勉強だけど、お気楽に資本主義だから、ホントは自由でいいんじゃないかと思う。 もちろん人権に配慮しないといけないので、弱者を安い値段でこきつかうということがないように設定はしないとならない。 でも、実際には障害者作業所などは時給が出るわけじゃないし、いわゆる「内職」のような業務委託は時給の範囲外になるだろう。 だから、スーパーやコンビニが、従業員と

自分の勉強になる授業見学

昨日から大学の授業が始まった。 1、2時限目(これで1セット)と3,4時限目が同じ教室だったので、移動がなくて助かった。 というのは、私はスマートボードを教員用資料室から借りだして、ごろごろと引っぱっていくから。 前に別フロアだったときは、エレベーターに乗らないとならず、不便だったので、資料室と同じフロアだというだけでもありがたい。 一番お気に入りの教室ではないけど、まあよしとしよう。 (写真は天井が高いからワンフロア上だと思うけど、概ねこんな感じ。 古い! でもビーマーとか

ドイツ生まれが見た「ここが〇〇だよ、日本の中学校!」

長女の日本の中学校での短期留学(体験入学)がちょうど半分を折り返した。 今までに長女がしたコメントから、日独の中学校の差異を見てみたい。 但し、長女は幼稚部から補習校に通っているし、家庭もまあ日本的なところがあるので、日本風には慣れている。 100パーセントドイツ生まれ、ドイツ育ちであれば、もっと違ったところでも発見があることだろう。 ここがいいね、日本の中学校! 体育 2クラス合同で、ダンスかソフトボールの選択(男女分けじゃない!)ソフトボールは男子がちょっと多いくらい

インターネットの出現で旅はつまらなくなった

私は海外暮らしなので、普段インターネットの恩恵をものすごく受けている。 そもそも仕事も半分近くはオンライン授業だから、メシの種にもなっている。 日本語でニュースを見たり、マンガを読んだりする。 新しいレシピを調べ、出発前に道路状況を確認する。 そうそう、日本に短期留学中の娘とは動画もつないで、ここのところ毎日のように数学の勉強を一緒にした。 ドイツの学校と進度が違うから、二次方程式や因数分解を知らなかったのだ。 旅行前はあれやこれや情報を集め、宿を比較検討し、交通機関だっ

海外に行かない日本人

日本人のパスポート取得率は過去最低らしい。 この記事にはイギリスで8割、アメリカで5割とあった。 ドイツは身分証明書(マイナンバーカードみたいなもん)があれば、EU内はパスポートが要らないので、6割弱だ。 (イギリスもEUに留まっていれば要らなかったのに) いずれにしても、日本人は海外志向が低いと言えるだろう。 この記事ではお金の問題、言語の問題などから、行きたいと思わないという若い人が多いというようなまとめだったが(有料なので全部読んでない)、私が学生のころだって、お金

15歳の娘の一人旅+デジタル見守り

先月15歳になったばかりの長女が、今日一人で日本に旅立った。 朝6時半のブリティッシュエアウェイズに乗るために4時起き! 荷物は昨日までに作ってあったけど、やはり多少の出し入れはある。 紅茶を入れてやったけど、ゆっくり飲む暇もなくて、立って飲んでいた。 今回は父親の意向により、直行便!ということになった。 当地からの東京行きは、ルフトハンザ、JAL、ANAがあるけど、JALがとても安くて、おまけにスーツケース2個OK、変更無料と至れり尽くせりだった。 が、安いチケットの往路