マガジンのカバー画像

VISCA NEWS LETTER 2024春夏号

9
クリニックの集患マーケティング商品・サービスをご提供する日本ビスカが、医師・医療関係者のみなさまに向けて発行するフリーマガジン『VISCA NEWS LETTER』のデジタル版。…
運営しているクリエイター

記事一覧

再生

VISCA NEWS LETTER【OPINION INTERVIEW】ダイジェストムービー

#ホームページ #ステージ #医療機関 #免疫療法 #進行がん #ビスカ #再発がん #HITV療法 #樹状細胞療法 #ハスミワクチン #蓮見賢一郎 #ICVS

《OPINION INTERVIEW》HITV療法     (樹状細胞療法)で進行がんに挑む       医療法人社団 珠光会 理事長       蓮見 賢一郎 先生

 免疫療法で知られる蓮見賢一郎先生は、樹状細胞による免疫療法を行う『ICVS 東京クリニック』、幹細胞による再生医療を行う『Tokyo Clinic V2』、お父さまが開発されたハスミワクチンによる免疫療法を行う『HASUMI免疫クリニック』の3医院を運営する医療法人社団 珠光会の理事長を務めていらっしゃいます。今回は先生のご専門である、進行がんに特化した「HITV療法(樹状細胞療法)」をメインに、さまざまなお話をうかがいました。 ビスカとのご縁は ホームページがきっかけ 

《世界の医療事情》vol.21|認知症の現状と対策

認知症とは、さまざまな脳の病気によって認知機能や記憶力・判断力などが低下し、日常生活に支障をきたした状態のことです。2023年の時点で認知症患者は世界に5500万人以上いると報告されており、日本では2025年に700万人に達すると予測されています。なお、日本における認知症患者が多い理由としては、高齢化が進んでいることと、2型糖尿病が多いことが指摘されています。2023年12月には、アルツハイマー病の進行を遅らせる治療薬が保険適用となりましたが、普及には医療機関の体制強化や適切

《Check it UP ~クリニックのお役立ち情報~》vol.3 キッズイベントの活用法

ママや子どもなどのファミリー層に気軽に来院してもらうきっかけづくりには、「キッズイベント」の活用が効果的です。今回は、手形足型スタンプや歯医者さんの職業体験などの人気イベントを次々に企画して、集患につなげている医院様をご紹介します! キッズイベントをはじめたきっかけ 当院のコンセプトは、「家族みんなで通える歯科医院」。親子に親しんでもらえるよういろいろ工夫していますが、「キッズイベント」もそのひとつとして、オープン当初から私や保育士さんで企画して取り組んでいます。大人向け

《VISCA case study:事例紹介》      キャッチビジョン編

『みきデンタルクリニック』様は、神戸の元町駅から徒歩3分、三宮センター街3丁目商店街にある歯科医院です。集患が難しいとされる2階のテナントでありながら、先生の温かなお人柄で多くの患者さんを惹きつけています。今回、新商品の動画看板「キャッチビジョン」をさっそく導入いただき、医院の認知と集患にお役立ていただいています。 ▶みきデンタルクリニック様の動画をダイジェストでご紹介! ―今回、動画看板を導入されたきっかけを教えてください。 アクセスへのお問い合わせが多いので、看板の

《VISCA case study:事例紹介》      歯科専用・治療説明「リーフレット」編

リーフレットで「納得感」を後押し渋谷駅のハチ公口から渋谷MODI方面に徒歩3分、ひと際にぎやかな場所で2019年にご開業された『渋谷ルーブル歯科・矯正歯科』様。矯正歯科や審美歯科を中心に、一般歯科や予防など高水準なトータルケアで若い女性に人気の歯科医院です。ビスカの「治療説明リーフレット」を導入し、カウンセリング時の持ち帰り資料として活用されています。 ―今回、リーフレットを作られたきっかけを教えてください。 治療の説明をする時やカウンセリングの際に、患者さまにお渡しでき

《ワーカーズプラスWorker’s+》VOL.2|一般企業並みの福利厚生

クリニックで働く方々にとって“プラス”になることをご紹介するコーナー。今回は医院拡大後もスタッフが続々と増えている、広島県大竹市の『バウムクーヘン歯科クリニック』様にお話をうかがいました。スタッフの心をしっかりつかむ、福利厚生への取り組みに迫ります! ▶リクルートサイト 福利厚生を充実させている理由を教えてください。 「スタッフが安心して長く勤められるように」「求人の際に当院を選んでいただけるように」との想いから、福利厚生には力を入れています。一般企業並みの組織体制をめ

《VISCA NEWS》日本ビスカ新サービス:『LINE公式アカウント』『SNS広告』他

NEWS‐1:「インスタグラム」などのSNS広告や「LINE公式アカウント」など WEBマーケティング 新サービスのお知らせビスカでは、「インスタグラム」をはじめとするSNS広告や「LINE公式アカウント」といったWEBマーケティング施策を、立案・制作・運用・解析までワンストップでご提供しております。医院様の目的に合わせて最適なプランをご提案いたしますので、くわしくはお問い合わせください。 インスタグラム広告「インスタグラム広告」とは、画像や動画の投稿が流れるフィード部分

《日本ビスカ 代表 石田伸道からのメッセージ》ココロもつながる、アタマもつながる~アサーティブなコミュニケーションを大切に~

 最近のビスカでは、「ココロもつながる、アタマもつながる」を合言葉にしています。  いくら有益な情報を知っていても、それをチームにシェアできていなければ、組織として活かすことができません。新しい商品やサービスを開発する際も、関係者全員がアイデアや意見を出し合い “アタマをつなげて”こそ、より優れた成果を生み出すと信じています。  ビスカでは、LINEのビジネス版であるLINEワークスを導入していますが、社内メールの代わりとなっており、日々のチャットを通じてスムーズな情報交換