見出し画像

虚言癖と詐欺の違い


今日は、ブラック企業の飲み会(幹事役)です泣笑
久しぶりにピアスをつけて、ちょっとでもテンションをあげようとしています。
今度は炎症させないよう、こまめに外して消毒(換気)します。

虚言癖と詐欺の違い





昔からとあるブロガーさんのブログを読んでいます。とんでもない男性と結婚してしまったことがある、発達障がいのお子さんを持っている、というところが共通項と感じましたが、フォロワーさんが増えて魔が差した、とも限りませんが


元港区女子、元タレント

東京生まれ東京育ち、

社長令嬢(次女)

実家は東京だけどブロガーさんが成人してから両親は地方に引っ越し企業を興した(社長令嬢に繋がる)

リケジョ、研究所勤務経験あり(けれど簡単に逆算してみると、最終学歴は学士)

長女は天才で、その噂を聞き付けた研究所から調査協力を依頼された(その結果特別なことはなく、ただの勉強好きで努力の子であるということが分かった)

旦那の実家は資産家

旦那はアスペルガー症候群で、二次障害あり。通院歴を隠していた。

馴れ初めは、旦那の猛アタック。

ブログによると、港区の自宅に押し掛けて迫るというストーカーも青ざめるストーカーながら、子供は絶対欲しかったこともあり、迫られて結婚を承諾してしまったらしい。

一応結婚式を挙げたらしい。

旦那は結婚時点で女性経験がなかったが、絶対子供二人は欲しかったために、嫌々ながら二度頑張って、その二回で三十五過ぎだったが自然妊娠したらしい(?!)

長男は生まれたときから絶世の美男子で、赤ちゃんタレントにとスカウトされたらしい。

逆算すると、長男の就学年齢が一年早い…

最近悪性の癌であることが分かり闘病中。


などなど。


一体どこからが創作だったのか分からないくらいの、設定継ぎ足し。

(大金持ちの友達がいるとか、近所に住むハイスペ婚した幼なじみや姉がいるとか)


それで、稀にフリマ・アプリでこんなものを売っています、と、有料サイトへの誘導があるので、


「お金儲けのための嘘」と疑いますね。


けれど、私としては、書きたいという欲求が薄く、ただお金儲けがしたいのであれば、一定以上の「自分を良く見せるための嘘」って、逆効果なんじゃないかと思うのです。


そんなに有能なら、その気になればなんぼでもお金稼げるよねって。


マーケティングの方向性?によるのかも知れないけれど、写真も公開しないのに、自分が良く見える情報を積み増しせてしまうと、



「ふーん。なんでそんな凄い人が、ネットでお小遣い稼ぎしようとしてるの?」



というやつ。



それは、たとえばよくある広告で、「みんな知らないだけ。実はセレブや芸能人はやってる、月収100万円、200万円を簡単に越せちゃう裏技を、今だけ公開しちゃいます」

みたいな。


「ふーん、それを教えて公開主にどんなメリットがあるの?」


という。




これは、お金儲けのための「メソッド」を売る詐欺ですけど(※メソッドのパッケージに価値を感じて商品を購入し、実際に受け取ったメソッドでは効果をあげられず期待はずれだったとしても、厳密には詐欺にはあたりません)



このての広告で、


「詐欺だろうな。でも、万が一ということもあるし」

 

という気分になる人は、騙されている。

騙されていないと言いながらも、騙されている人に入る。私の仲間です。

こんにちは。御愁傷様です。


私はこのテのマニュアルを買ったことはないですが、元旦那を筆頭(?)に、そもそも「騙されやすい気質」なのだと思います。


と言うのは、「騙されたと思って、ちょっとだけ飛び込んでみる」みたいな性質があるから。


そこで、よく気になるのが、いわゆる虚言癖と詐欺の違いです。


詐欺にも「出来の悪い嘘」というのはあるけれど、いわゆる「虚言癖」目的不明の嘘というのは、詐欺よりも分かりにくいんじゃないか、と私は思っています。


完全に経験則なんですけど、「わざわざこんな嘘つくはずない」っていう「無意味な嘘」つまり、自分が無意味だと感じる嘘って、どうも私は信じるところから入っています。


たとえば、ご紹介したブロガーさんの、はじまりはただのブログ、匿名なのにわざわざ嘘を書くわけない、と思っていますし、今も思います。


いいねが欲しいとか、フォロワーを増やしたいとか、そこに意味を求めるのも分かるのですが、私としては、いいね!やフォロワーのために嘘を重ねるのは本末転倒のように感じられてくるので、やはり分かりません。


いいね!やフォロワーさんの数という承認欲求以外に、他者が納得できるような合理的な理由が隠されているんじゃないか、と。


自分が検知できない他人の「異常」と同じくらいに、自分が知らないだけの可能性は、あると思う。


いわゆる虚言癖が、本当に意味もなく嘘をついてしまう症状なら、納得できそうな気もするのだけど。


やっぱり、たとえすぐバレるようなものにしても、「嘘をつく」って高度なことだと思うから、病気の症状というには違和感があるんですよね。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?