見出し画像

【あれもこれも!】PisMaの活動方針いろいろ

こんばんは。PisMaです。

本日は「こんなことやりたいな〜」と思っている活動方針10個についてだいたい固めてきたので、自戒を含め、忘れないよう書いていこうと思います。

①noteを継続する
普段続けているnoteの記事を書くことは今後も継続していきたいです。素敵な本のネタバレや長めの感想は一番使いやすいので、まずnote100本といいね数向上・一本30いいね獲得を目指して書いていこうと思います。

②4月から配信を開始
これはなかなかYouTubeの仕様がよく分からず未だ達成できていない項目ですね。登録者50人にならないと配信ができない?と思っていたのですが、PCからであれば登録者が少なくとも配信可能と知りました。4月から配信を出来るように準備していきますので、どうぞよろしくお願いします。

③歌ってみた動画投稿
こちらは全ての技術が未熟な事もあり、作業が滞りつつある作業ですね。動画作成などは代行なども探しつつ、投稿頻度を上げていきたいなと思います。

④怖い話コンテンツを作りたい
こちらは私趣味なんですが、怖い話の類が好きなので怖い話にまつわるコンテンツを作っていけたらと思っています。夏は怪談朗読の動画を出したりとか出来たら良いなと思っています。

⑤イラストを定期的にあげたい
イラストが好きなので、PisMaのイラストはもちろん好きなキャラクターとかも描けたら楽しいな、と思っています。お母様とコラボする回とかも作っていけたら良いですね。今一番描きたいのはプリキュアです。

⑥読書に興味がある方へ本を紹介できるようになる
これは読書系Vtuberとしてやっていきたい事です。「本に興味はあるけど何を読んだら良いか分からない」と思っている方向けに、手軽かつ簡単に本を紹介するコンテンツになっていきたいですね。

⑦配信内容について
4月から始める配信内容ですが、現在は「雑談配信」「お絵描き配信」「ラジオ」あたりを予定しています。主に日常の取り止めもないことから本についてなどを喋っていけたらと思います。

⑧新衣装をいただく
一周年記念の時には新しい衣装…はまだ出来るか分かりませんが、何かしら外見に可愛い変化を出せたらいいなと思います。ツノを生やしたり、服の系統を変えてみたり、髪型を変えたり夢がありますね。

⑨実写動画をつくりたい
デジタルだけに留まらず、手作業でなにかモノを作ってみたいと思っている気持ちがあります。自分用の魔法少女グッズを作って動画に出来たら楽しそう、と思うので実現するか不明瞭ですが、面白かったら動画にできたらと思います。

⑩グッズをつくりたい
一周年記念あたりの時に、なにかグッズをBOOTHなどで販売できたらと思っています。本を読むのに使える栞やアクリルキーホルダーなど作れたら私も欲しいので、実現したいところです。


正直なところ、まだ荒削りなところが多く「結局何をしている人なんだろう?」と思われてしまいそうなほど要素が多いと感じています。まずは事業を色々広げてみて、その中から一番バランスの良い形を見つけていけたら良いと思います。

まだまだ未熟な私ですが、なが〜くここに居るつもりですので、のんびりゆっくり貴方の余生に寄り添えたら幸いです。

今日も長くなってしまいました。
明日は本のレビューが出来たらと思います。

お相手は黄緑の魔女PisMaでした。
今日は、昨日の続き。

おやすみなさい。

#今年やりたい10のこと

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,816件

#今年やりたい10のこと

5,078件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?