りっちゃん

絵本と坦々麺が大好きです。

りっちゃん

絵本と坦々麺が大好きです。

マガジン

  • livesense days

    • 116本

    リブセンスにかかわる人が、日々をつれづれ描いていくマガジンです。

最近の記事

80年前の「君たちはどう生きるか」の大事な部分だけまとめてみたら、2020年に通ずることがありすぎた話。【後編】

この記事は、こんな人に向いています。 ・GWで何か本を読みたいけど、1冊読むほどの気分ではない。 ・人間心理の普遍的なことをキャッチしたい。 ・「君たちはどう生きるか」の重要な部分をさらっと読みたい。 ・座右の銘とかいい話が好き。 ・糸井重里さんや、松浦弥太郎さんが好き。このGWで、積読していた「僕たちはどう生きるか」(吉野源三郎 (著), 羽賀翔一 (イラスト)マガジンハウス出版)を読むことにしました。 2年越しにまとめながら読み始めた前編はこちら。 ということで、後

    • 80年前の「君たちはどう生きるか」の大事な部分だけまとめてみたら、2020年に通ずることがありすぎた話。【前編】

      この記事はこんな人に向いています。 ・GWで何か本を読みたいけど、1冊読むほどの気分ではない。 ・人間心理の普遍的なことをキャッチしたい。 ・「君たちはどう生きるか」の重要な部分をさらっと読みたい。 ・座右の銘とかいい話が好き。 ・糸井重里さんや、松浦弥太郎さんが好き。 このGWで、積読していた「僕たちはどう生きるか」(吉野源三郎 (著), 羽賀翔一 (イラスト)マガジンハウス出版)を読むことにしました。 原書は、今から約80年前、1937年に山本有三編「日本少国民文

      • 歳を取る。父と私。

        人は歳をとる。 私は父と仲がいい。 今でも実家に帰ると、 先に寝る父を追いかけていき、 父が寝息を立てるまで話をする。 私が小学生の時、 1番に起きるのは母、ではなく、父だった。 土日も7時くらいには起きて、 白黒の映画を見続けていた。 11時くらいまで寝ていた私が 起きてリビングに行くと、 大体いつもクライマックスで、 映画の後半部分だけやたら知っいてる記憶がある。 最近は、私が二度寝したり、 遅くまで寝たりすることができなくなった。 休みの日で

        • 生きる意味.

          2019年1月2日。祖母が危篤になりました。 年始から少し重い話かもしれませんが、Livesenseの意味でもある“生きる意味”について考えさせられたので、書こうと思います。 今日は夕方から高校の同期と飲む約束をしており、早速合流した矢先、父から今から病院に行くという電話が入りました。事情を説明し、すぐに同期に別れを告げ、私も病院に駆けつけました。 そこには、荒々しく呼吸を続ける祖母と、その様子を心配そうに見守る祖父の姿がありました。駆けつけた私たちに看護師さんは、「熱

        80年前の「君たちはどう生きるか」の大事な部分だけまとめてみたら、2020年に通ずることがありすぎた話。【後編】

        マガジン

        • livesense days
          116本