マガジンのカバー画像

日々是好日

294
日々のつぶやき、気付きなどちょっとしたこと、 どうでもいいようなことも書いています。
運営しているクリエイター

#ピアノ練習

初めてのピアノ弾き合い会へ

初めてのピアノ弾き合い会へ

今日は新しく立ち上げてくださった、初めてのピアノ弾き合い会に参加させて頂きました。

主催者様をはじめ、初めてお会いする方ばかりでドキドキでしたが、皆さん熱心にピアノに向き合っておられる素敵な方ばかりでした。

他のピアノ練習会でご一緒したことのある方々を見つけてホッとしたりもしました。

今回の会場はお隣の市での開催でしたので
運動がてら自転車で行ってみました。
河川敷のサイクリングロードをひた

もっとみる
ピアノ練習 6.13

ピアノ練習 6.13

新しい曲(小品)を練習し始めようと思って3曲譜読み。
以前よりも譜面を頭の中で整理したり理解できるようになってきたことで譜読みも少し早くなった気がする。
通して弾けるようになるまでとても時間がかかっていたので少しは進歩してるのかな?!

今日は仕事が休みなので、やるべきことをたくさんやりたかったのだけど、

『食材の買い出しはどうするか?』とか
『夫の誕生日に買うスイーツは何がいいか?』とか
『ス

もっとみる
ピアノサークル有志 GW発表会♫

ピアノサークル有志 GW発表会♫

5/7はピアノサークル有志での
GW発表会に参加させて頂きました。

こちらのサークルはピアノ再開者の方も多いのですが、ブランクを感じさせず、上級者向けのクラシック曲を弾きこなす方が多く、今回の発表会の参加者は殆ど上級者ばかりでした。

40代後半からピアノを始めた私。
子どもさん用の練習曲を演奏したり、
クラシックではなくポピュラー曲を演奏する私は
エントリーしたものの場違いなところに出てしまっ

もっとみる
GW初日 ピアノ練習記録

GW初日 ピアノ練習記録

今日から待ちに待った連休ですが、
あいにく初日は大雨と強い風の春の嵐。

お天気がいいと家に籠らず外に出て体を動かさないと
いけないような気がしますが、
今日はこんなお天気なので
罪悪感なく家にこもってピアノ練習。

来週の弾き合い会で演奏する曲を中心に練習しました。

シューベルトのメヌエット。
16分音符が滑りがちになることと、
録画して聴いてみると、思っていたより単調だったのでもっと大げさに

もっとみる
カワイの電子ピアノ

カワイの電子ピアノ

先日譲って頂いたカワイの電子ピアノで弾いて録画してみました。

ローランドのスマートフォン用ミキサー
GO:MIXERを使って録画しています。

電子ピアノもいろいろ遊べるので楽しい♫

新しい電子ピアノが突然やってきました。

新しい電子ピアノが突然やってきました。

我が家はマンション住まいです。

ピアノが禁止のマンションではないのですが、
一応両隣にアップライトピアノ設置の了承を得てからマンションを購入しました。

幸い両隣ともピアノの音にご理解頂ける方で音を出していても『ピアノっていいわね♫』とか
『ピアノ弾いてるから今日はお休みなんだ』とか
『最近ピアノの音が聴こえないけど弾いてくださいね!』みたいに言ってくださるので有難いです。
(夫には、それは音が

もっとみる
ピアノ友達が誘ってくれた弾き合い会

ピアノ友達が誘ってくれた弾き合い会

今日はブログやピアノサークルで仲良くしてくださっているピアノのお友達がサロンを借りてくださり6人で弾き合い会でした。

皆さん上級者で、ショパンやベートーヴェンなど難しい曲や大曲を弾かれる方ばかりです。
40代からピアノを始めた私はちょっと場違いな気がしましたが、皆さん温かい心で演奏を見守ってくださり弾きやすい雰囲気を作ってくださいました。

何年か前、初心者の私は上級者ばかりの中で劣等感を感じて

もっとみる

ツェルニー30-16 譜読み。ト音記号とへ音記号、どっちにいるのかわからなくなる。鍵盤上でもどこのド??ってなる〜。まずは片手ずつ譜読み。頭の中を整理して鍵盤の場所を覚えなきゃ。 #つぶやき #ピアノ練習

ピアノ練習会で楽しい刺激をいただく

ピアノ練習会で楽しい刺激をいただく

今日はピアノ練習会へ参加させていただきました。
久しぶりの参加。
しかも今日弾いた『モルダウ』は初めて人前で弾く曲なのでドキドキ。

前半はなかなかいい感じで弾けてる?と思っていましたが後半に入り、普段間違えないところで間違えてしまう。そしたらそこから調子が崩れてあれれれ…。

新たな問題箇所が浮き彫りになりました。

本当に人前で弾かせてもらうと良い練習になります。
また次に向けて練習頑張ろと思

もっとみる
『モルダウ』練習記録

『モルダウ』練習記録

今日は主人が出かけてくれたので
ピアノの練習ができました。

今日の練習メニュー
・ハノン
・ツェルニー30-11
・ブーレ/ヘンデル
・メヌエット/シューベルト
・モルダウ/スメタナ
・魔法の木/ギロック ちょっとだけ譜読み

なかなか弾けるようにならなかった
『モルダウ』をあきらめずに練習中。

一番盛り上がる部分の左手がオクターブを押さえる
ところがあるのですが、
私はオクターブが苦手。

もっとみる