マガジンのカバー画像

美術館・近代建築巡り

13
美術館や近代建築巡りの記録です。
運営しているクリエイター

#ポタリング

イタリアボローニャ国際絵本原画展 

イタリアボローニャ国際絵本原画展 

西宮市大谷記念美術館へ
『2022 イタリアボローニャ国際絵本原画展』を
観に行ってきました。

大谷記念美術館へは自転車でポタリングがてら
行くとちょうどいい距離なので
今回もクロスバイクで行ってきました。

暑かった〜。
日陰を探しながらエッチラオッチラ
頑張って走りました。

『ボローニャ国際絵本原画展』は
1964年から続く子どもの本専門の国際見本市
『ボローニャ・チルドレンズ・ブックフェ

もっとみる
『佐藤健寿展 奇界世界』へ行ってきました。

『佐藤健寿展 奇界世界』へ行ってきました。

風薫る気持ちのいい気候の5月。
折角なのでどこかへクロスバイクで走ろうかなと
行き先を考えていました。

ネットでいろいろ調べていたら
西宮市大谷記念美術館で面白そうな展覧会が
開催されていることを知り、観に行ってみることにしました。

写真家・佐藤健寿さんの写真展。
佐藤健寿さんは120カ国以上を旅して“奇妙なもの“をテーマに撮影される写真家です。

この展覧会は佐藤健寿さんが20年間で撮りため

もっとみる
あまがさきアート・ストロールに行ってきました【寺町、三和市場】

あまがさきアート・ストロールに行ってきました【寺町、三和市場】

“尼崎の街に展示された現代アート作品を自由に歩きながら鑑賞できる“というイベントが開催されるということで、最終日の今日、クロスバイクでポタリングがてら見に行ってきました。

お天気もよく、暖かくて
アートお散歩日和でした。

クロスバイクでまずは阪神尼崎駅を目指し、
あまがさに観光案内所でイベントの案内マップをもらう。

全部は周れなかったけど、

まずは
開明中公園で三松拓真さんの作品を鑑賞

もっとみる