見出し画像

#023 梅酒、梅シロップ、はじめました

こんにちは。
ヨガ講師のNatsumiです。

シスターズたちの体調不良で
精神的にマイっているNatsumiです。

気分を変えるために
すきなことをしようと思い!

ご近所さんが道の駅まで
梅を買いに行くとのことだったので
便乗して買ってきてもらい
梅酒と梅シロップをつけました!

まずはアク抜きです。

断捨離のときに
こんな大きなボールたち使わないよねっと
手放す予定でしたが
手放してなくてよかった!

一気に3キロのアク抜きができました!

流石に大きな竹ザルはなかったので、
園芸用のシートに
クシャクシャにした新聞紙と
キッチンペーパーをひいて
乾燥させました!

見ているだけでかわいくて
自然と笑みが出てきました!
コロコロでかわいくて、愛おしくなりました!

近くのお店に
わたしが求めていたお酒がなかったので
今回はこちらを使用しました!

氷砂糖の分量を間違えて、
甘々な梅酒になりそうです!

材料はこちらです▼▽▼

*材料
●青梅 3キロ
(2キロ:梅酒、1キロ:梅シロップ)
●氷砂糖 3キロ
(1.6キロ:梅酒、1キロ:梅シロップ)
●酒 1.8L
(二本買いましたが、一本しか使いませんでした)

*道具
●アデリア MCコンテナー4L
●アデリア CCコンテナー2L
●アデリア CCコンテナー1.2L

CCコンテナーは
注ぎ口がついているタイプにしました!
そのままコップに注げるのが魅力で
これを購入しました!

本当に便利な世の中ですよね。

昨日梅を買ってきてもらって!
子どもたちが体調不良で
お買い物に行けなかったので
瓶たちはネットでぽちぽち。

次の日には届いて
もう使われている。

その裏には
いろんな人やものやエネルギーの消費がある
ということはわかっているけれども
やっぱり便利すぎて
本当にありがたいです!

新鮮な梅がたくさん並んでいます!
ぜひ興味のある方は
チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

今日もお付き合いいただき
ありがとうございました!

ヨガ講師 Natsumi

美味とは食物そのものにあるのではなく
味わう舌にあるものである
/ジョン・ロック(イギリス、哲学者)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?