見出し画像

思いやりの輪、つなげていきます

こんにちは。

実家でゆっくり過ごすのも
あと1週間くらいになってきました。

毎日8時過ぎに起きれること、
食事の支度をしなくていいこと、
食器の洗い物をしなくていいこと、
ひとりでゆっくりお風呂に入れること、
幸せすぎて、
両親への感謝の気持ちが溢れます!笑

さてさて突然ですが、
我が家では、
おうち英語を取り入れています。
取り入れてるといっても
たま〜に英語で話すくらいです!笑

おうち英語をする上で、
参考にさせていただいているのが
Instagramで出会ったAkihaさん。
とてもパワフルで、
いつも一方的に刺激をいただいています!
そんなAkihaさんの書籍。
ずっと欲しかったけど、
電子書籍だったため、
なかなか購入するできず。

そんな中、Akihaさんが
「お年玉プレゼント」という
まさか、まさかの
電子書籍無料配布の企画を実施!
すぐに応募させていただきました!

たくさんの応募があったはずなのに、
丁寧に一人ひとりに返信してくださって
やっぱり素敵な方だなと
改めてAkihaさんへの愛が深まりました!

内容はとてもおもしろく、
小さなことからでも少しずつがんばっていこうと
強く背中を押してもらいました!

そしてそして!
Akihaさんの素敵なところは、
それだけではないんです。

今回電子書籍を無料で配布されて、
いままでお金を出して購入した方や
これからお金を出して購入する方に対して
何か弊害があるのでは?と思っていましたが!
実は、この電子書籍の売上は、
コロナ禍で困窮する子どもたちへ
寄付されているんだそう!

もうAkihaさんへの愛が止まりません!

そこで、
今回こんなに素敵な企画を通して、
Akihaさんの思いやりをお裾分けしていただいたので
今度はわたしも何かやりたい!と
今回の書籍代分を
寄付させていただくことにしました。

今回は、Akihaさんも参加されている
「グッドネイバーズ・ジャパン」さんへ。

決済が簡単なクレジットカード支払いを選択したので、
電子書籍代にわたしの気持ちをプラスして
寄付させていただきました!

スクリーンショット 2022-01-07 21.54.58

いつかわたしも事業を起こしたり、
本を出版したりした際には、
売上を寄付していけたらなと
「The Bucket List」に
またひとつ項目が増えました!

書籍もすごくおすすめなので、
Akihaさんの思いやりの詰まった本、
ぜひ読んでみてください!


言葉の中の思いやりは 自信を創ります
思考の中の思いやりは 深遠さを創ります
与えることの中の思いやりは 愛を創ります

/老子(中国、哲学者)


なつなつ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?