マガジンのカバー画像

受賞作品・note公式マガジン 記事まとめ 今日の注目記事

105
コンテスト受賞作品・公式マガジン・桜 / 旅のフォトアルバム /国内旅行  /ロードレース/ 陸上競技/フード記事/読むとお腹が空いてくる /ホテル・旅館/ 海であそぶ
運営しているクリエイター

#トライアスロン

B.B.BASE 房総グルメライドツアー

両国から房総方面へ自転車と一緒に乗れる、BOSO BICYCLE BASEの1泊2日のツアーに参加しました…

かなこ
6か月前
113

台湾旅行記~アイアンマン台湾70.3に参加して

成田から4時間、台湾高雄國際航空からタクシーで高雄市内のホテルに向かう。自転車2台、スーツ…

かなこ
7か月前
119

60歳のトライアスロン~終われば全部楽しい。入賞はおまけ。

台湾最南端の墾丁で行われたアイアンマン70.3台湾トライアスロンに参加しました。スイム1.9km …

かなこ
7か月前
110

市販のルーでミラノ風ドリアをつくってみました。

料理レシピ本大賞授賞式に招待していただき、ハウス食品さんからたくさんお土産をいただいたの…

かなこ
9か月前
107

海老と蟹とロードバイクと

NHK大河ドラマ『どうする家康』で酒井忠次(大森南朋)が、『海老すくい』を踊っています。保…

かなこ
9か月前
128

逗子の海を泳ぐ

トライアスロンでは海を泳ぎます。ハワイ、スペイン、デンマーク、スゥエーデン、オーストラリ…

かなこ
10か月前
120

東京の海を泳ぐ

東京にも海があり泳ぐことができます。今回泳いだのは東京ゲートブリッジの下、東京オリンピック・パラリンピックのボート・カヌー(スプリント)会場として使用された海の森水上競技場です。 コーチは所属しているトライアスロン連合理事でシドニー、アテネ、北京、と3度のオリンピック出場の庭田清美さん。 海の森は波がなくプールのようで泳ぎやすい。透明度なないけど。水温も思ったほど高くない。 まずは、海での安全な体勢。レース中に怖いな、息があがって苦しい、と思うことは何度も経験するけど大

12回同じホテルに泊まる理由

宮古島トライアスロンのスイム会場の与那覇前浜は、東西に4~5Kmの白い砂浜が続く東洋一のビ…

かなこ
1年前
148

60歳の宮古島トライアスロン

宮古島トライアスロンには、年齢制限があり65歳までしか参加できません。夫は59歳から65歳まで…

かなこ
1年前
121

旅の準備 

トライアスロンのレース遠征は、まずバイク(トライアスロンの自転車)の輸送のための準備が必…

かなこ
1年前
113

私がトライアスロンをはじめた理由

私が走りはじめたのは、母の夢だったホノルルマラソンを走りたいと思ったからです。 暗いトン…

かなこ
1年前
100

走ることについて語るときに母が語ることはもうない

「走るって、おもしろいのよね。走ってお話しすると、横に並んでいたり後ろにいたり、前にいた…

かなこ
1年前
124

トレイルランは、自然の多様性に人間が寄り添いマナーを守るスポーツです。

トレイルランとは、整地されたロードでなく自然の中を走るアウトドアスポーツです。不整地です…

かなこ
1年前
101

60歳のトライアスロン

私がかなちゃんと同じ年のとき、一番よかった。ピークだった。4月に宮古島トライアスロン、5月にアイアンマン韓国 チェジュ、9月に佐渡トライアスロン、10月にアイアンマン ワールドチャンピオンシップ コナ。 そう言ったのはきいちゃん。いずれもロングと言われる距離でスイム3.8km(宮古島は3km)・バイク180km(宮古島は155km) ランは、42.195kmのトライアスロンレースです。 彼女は現在72歳。かなちゃんと同じ年のときとは、60歳のとき。この年宮古島も佐渡もきい