見出し画像

坂道と読書会

nicoです。
GWが楽しみだったのは
遠い昔のようです。
今日は、GWに東京の坂道を歩いて
新宿御苑で読書会をしたことについて
書きます。
お時間少々で読み切りますので
お付き合いください。

さて、読書会は、今年に入って5回目です。
対面では、2度目になります。

今回は、四ツ谷から、新宿歴史博物館、
新宿御苑に行きました。

坂道というだけで
色々なところがあるものだなと感心しつつ
フォロワーさんの解説があることが
より坂道を歩くことが楽しい気分に。
少しのウキウキと心拍をともに上げて
歩きました。

新宿歴史博物館に途中寄りました。
新宿の歴史が地図やジオラマ
当時の生活様式が展示されていて
どれも面白かったです。
映画やドラマを見ているようでした。

最後は、新宿御苑に
東京をテーマにした本の読書会でした。
私が用意した本は、リリーフランキーさんの
東京タワーでした。
私的に東京は何でも叶う街。
そんな気持ちでいます。
東京のシンボルでもある東京タワーは
好きな場所であり
何度も訪れた場所。

今年は色々な場所を訪れ
幸せチャージしたい。
みなさんにもそんな時間が楽しめますように。
nico。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?