見出し画像

キャリアゴールってなんだ?

nicoと申します。

よかったら下記からプロフィール記事も読んでやってください。

年金とか定年とかが気になるお年頃

口を開けばそんなことばかり話している今日この頃ですが、社内のイベント絡みで「キャリアゴール」という言葉を見かけ、?となりました。

率直にキャリアにゴールはあるのか?と感じたのですよね。

まもなく60歳というこの歳になったからこそ、そう思うのかもしれません。
しかし、今や年金受け取りがスタートしている年代の65歳から69歳でも50.3%が就業しています。(労働力調査結果 総務省統計局 2021年による)

心身の健康状態が許す限り仕事を続けたい人が増えているように思います。
だとしたら、ゴールは自ら決めるものではないように思うのです。

やりたい仕事ができているか

一方、やりたい仕事をやっているとは限らない現実があります。
その仕事しか採用してもらえなかった、という理由も実際には少なくないようです。

どうせ仕事をするなら

自分がやっていて楽しいと感じる、やりがいを持てる働き方ができるとよいですよね。

私のキャリアにゴールは設定できないけれど、ビジョンは明確にしておく必要があるなと考えています。

お読みいただきありがとうございました。
ではでは。

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,253件

よろしければサポートをお願いいたします!いただいたサポートは書籍の購入費として使わせていただきます。