見出し画像

仕事でネームを切るなんて(幸)

nicoと申します。

よかったら下記からプロフィール記事も読んでやってください。

漫画仕立ての教材作成

何故だかわかりませんが、私ご指名で担当することになりました。
たまたま他の企画が一区切りついたところだったからか、どこかで落書きしているのを見られたのか…

もちろん引き受けましたとも!
恥ずかしさはありますが、好きなことをやれるチャンスは捕まえていかないと。

さて、ネームはどうやって共有すればよいのだ?

会社のPCには板タブのドライバがインストールできず、直接データ絵を描くことは難しいのです。
昔ながらで紙に描いてからスキャンするか…
在宅勤務の間、悶々と考えていました。

本日久しぶりに出社しまして、試しに紙にネームを描いてみたのですが、久々過ぎて、吹き出し位置を調整できずにいちいち消しゴムをかけなければならないとかすっごくストレス…。

最終的にはパワーポイントを使って、台詞とコマ割りだけしたものを、メンバーに共有しました。

教材漫画ならネームって絵がなくてもいいのかも

今回のような「作品」ではない漫画の場合、台詞があってストーリーが伝わりさえすれば絵の構図は必ずしも必要ないのですね。

おそらく「絵」にダメ出しできる人はいないだろうからなー。
画伯レベルでない限り、どんな絵でも通ってしまいそうな気がします。

ただ、私の中には既に各コマの構図は浮かんでいます。
それをいかにして外に出してやるかということになります。

コマ割り済みのパワポをプリントアウトしてので、そこに下書きを入れて行こうかなーと考えています。
(ていうか、絵まで私に描かせてくれるのかな?)

コマごとの下書きをスキャンして取り込んで、並べ直して清書する、というのが今の作戦です。
うまくいくかなー?

キャラ設定をしたい…っ!

業務時間中にお絵描きをするのが気恥ずかしくて、タッチが決まっておりません。

キャラ設定をしたいよー
お絵描きで一番楽しいところですよね。

今回で実績を作れたら

次に繋がる可能性もあるし、私の作品となります。
著作権は会社に譲渡することになるんだろうけど。

大変だし、面倒だけどおもしろいです。
やっぱり漫画を描くのは楽しい。
そして、イラストの方が好きだし得意だと思っていて、とにかく絵を描きたかった昔に比べると、どう伝えるかの方に興味が移ってきている今の方が、より漫画というメディアに適している気がします。

どんなふうに終わるやら。楽しみです。

お読みいただきありがとうございました。
ではでは。

よろしければサポートをお願いいたします!いただいたサポートは書籍の購入費として使わせていただきます。