見出し画像

【インタビュー】24時間を最大限に生かす フリーランスママの時間管理法

「4人いるに違いない」
「そうで無ければおかしい」
「むしろ4人いて欲しい」

と言われる、フリーランスライターのはなこさん
様々な場所で活発にコミュニケーションを取りながら、新しいことにどんどんチャレンジされています。今回は、そんなはなこさんに「時間管理」についてお話を伺いました。

本編の前に、こちらをご覧ください。

インタビュー依頼へのはなこさんの返信

こちらが依頼したにもかかわらず、はなこさんからスケジュールを提案し、やりとりの回数を減らしてくださっています。

時間管理ができる方は、他人の時間にも心配りをしてくださるんだ…!
と、インタビュー前から感激した次第です。

では、本編です!

ーーーーーーーーー

ーー本日はお忙しいところありがとうございます!

よろしくお願いいたします。

ーーはなこさんは現在、ライターのお仕事をしながら、「みんなのカレッジ」で2つのコースのメンターをされています。そしてお子さんが4人いらっしゃる。毎日ご多忙ではありませんか?

上の子2人が大学生なので、もうほとんど手が離れました。次が中2で一番下が小3。下の子にだけ少し手がかかりますが、だいぶ育児は落ち着いてきました。

ーー私が「WEBライターコース【上級】」を受講した時のメンターがはなこさんでした。課題の添削がとてもきめ細やかで温かく、さらにSlack上の日報にまでコメントをいただき、感激したのを覚えています。

尚美さん(ロマーノ尚美さん・WEBライターコース【上級】のメンター)とも話をしているのですが、やはり受講生のみなさんに最後までコースを走り切って学んで欲しい、という気持ちがあります。そのためには、小さな疑問であっても、拾って解決してあげられればと思っています。

ーーそういうお気持ちがあってのことだったのですね。受講生の日報では、学ぶ中で生まれた疑問が投稿されることがよくあります。メンターさんのタイムリーなフォローは、とてもありがたいです。私も面倒な質問を度々した記憶があり、イラッとさせたのではないかと…

そんなことはないですよ。いろいろな視点があるので、こちらも勉強になっています。

ーーなんてお優しい…

はなこさんの一日のスケジュール

4:00-4:30 起床
5:00-6:00 朝活
6:00-8:30 朝食準備、子供たち送り出し、家事
8:30-11:40 仕事
12:00-13:00 昼食
13:00-16:00 仕事
16:00-20:00 子供の勉強を見る、夕食準備など主婦業
21:00 就寝

ーー小学生のお子さんが帰宅したら、仕事を終える感じでしょうか?

そうですね。基本的に、子供が帰宅したらPCは閉じます。仕事が残った場合、納品物をプリントアウトして推敲するなど、PCを使わない仕事をするようにしています。子供の宿題を見ながらできるので。

ーー素晴らしいですね。子供が帰宅したらPCを閉じるのは、私の理想的な働き方です。

4人いるって本当ですか?

ーーはなこさんは、TwitterやSlackにも頻繁にリプやイイネをされている印象があります。これは他の方が言っていたのですが、誰よりも早くはなこさんがイイネしてくれる、と。「はなこさんは4人いる」と言われる理由の一つだと思っていますが、ご自身では4人いるという自覚はありますか?

ありません(笑)。TwitterやSlackへのリプやスタンプは、仕事が一段落した時にちょこちょことやる感じです。Slackだとメンションで通知が来ますよね。自分が答えられそうだなと思ったらその場でコメントします。あとは、レジ待ちの間にチェックして、駐車場で返信するなど(笑)。

ーー後回しにしないんですね。

そうですね。一つにコメントしたら、そのタイミングでタイムラインをざっとみて、スタンプしたりイイネしたりします。まとめてやる感じです。

ーーそれも積み重なれば時間がかかると思うのですが…リプやスタンプをもらえると、とても嬉しいです。

私が最初にみんカレのライターコースを受講した時に、ちゆきさん(山口ちゆきさん・WEBライターコース【中級】のメンター)のコメントやスタンプがとても早かったんです。「ちゃんと見てくれている人がいる」というのがすごくうれしくて。その嬉しさをずっと覚えているので、私もできる範囲で積極的にしようと思っています。

ーー優しい世界ですね。

時間管理・タスク管理法

ーーはなこさんが時間管理で意識していることや、タスク管理のツールなどがあればご紹介ください。

ユメキロックの手帳を愛用しています。真ん中で分かれていて、月間予定とガントチャート、月間予定と週間予定などを、一度に確認できて便利なんですよね。

ーーわたしも持っています!でも、まっ白です!

使いこなすと、とても便利ですよ。

ーーですよね…。

上半分が月間 下半分がガントチャート(はなこさん提供)

まず、マンスリーページに、プライベートも含む全ての予定を入れます。それからガントチャートを活用し、仕事の納期を記入します。納期から逆算して、この期間は案件1の構成、案件2の初稿提出はこの日、という感じ。
また、私は毎朝仕事を始める前に、デイリーページにタスクを落とし込みます。

下半分のガントチャートから上半分のタスクへ転記(はなこさん提供)

ーーなるほど。きちんと管理していてすばらしいです。

あとは、予定が入ったらスマホでアラームを設定します。私は夢中になると他の事を忘れてしまうんです。一度、リサーチに集中しすぎて、幼稚園のお迎えを忘れたことがありました。これはまずい!と思い、打ち合わせなどの予定はアラーム設定しています。

ーー失敗があっても、次に繰り返さないようにとすぐ改善するところがまた、さすがです。

時間管理全体的に言えば「忘れない工夫」「減らす工夫」それから「できなくてOK」の3つを意識しています。

ーー「できなくてOK」とは…?

仕事でも、どうしても出来ない時ってあるじゃないですか。

ーーありますあります。

ハードルを上げ過ぎず、できなくても自分を責めないことです。sawaなつさんも、朝活のインタビューでおっしゃっていましたよね。

ーーはい。おっしゃっていました!

「忘れない」はアラームと手帳で解消します。「減らす」は、探しものをする時間をなるべく減らす。例えば、リサーチをした資料の整理。資料がバラバラになっていると「この資料って前も探したよね」ということが起こります。そのため、資料はどこに何があるかすぐにわかるように整理を心がけています。

ーーははぁ…。「人生の中で一番無駄な時間は探し物をしている時だ」と何かで読んだことがあります。きっとお家の中も整理整頓されているのでしょうね。

それとこれとは別です(笑)

ーーほっ…私、めっちゃ探し物します。しょっちゅう「ない!ない!」って。

その道を通って、今ここにいます(笑)。

ーー失敗したことを、きちんと改善につなげられる人はそんなにいない気がしています。

個性もあると思うのですが、私は、ゼロから1を生み出すのが苦手なんです。でも、「今あるものをちょっと良くしたい」「もっと便利にするには?」などと考えるのはすごく好きなんですね。それも影響しているかもしれません。

ーーなるほどです…今より良くするということで、資料の整理以外にも何か具体的に工夫されていることはありますか?

コミュニケーションコストを減らす。

ーーおお!

やりとりが何回もあるのって、しんどいじゃないですか。打ち合わせが入りそうだなと思ったら、先に自分のスケジュールを連絡する。求められていなくても、相手の損にはなりませんよね。とりあえず送っておけば、いつか使われることがあるかもしれないし。

ーーそれはオンライン秘書の講座でも良く言われることです。オンライン秘書の勉強をしたことがあるのでしょうか?

いえ、無いです。ライターとして、クライアントとのやり取りで気を付けるようにしています。

ーー(ただものじゃない)

家事は外注

ーー家事はどうですか?手抜きなんてされますか?

もちろんです。生きるために最低限のことだけ、です(笑)。家事では、4つのことを意識していますね。「洗い物を減らす」「便利道具を使う」「まとめてやる」「外注」です。

ーーさすができるライターさんは、文章だけでなく口頭でも箇条書きでわかりやすいです。私のメモがはかどります。ありがとうございます。
外注…とは家事外注ですか?

外注は、子供たちです(笑)。夕食が終わると、皿洗いは大学生の子供が、洗濯物の片付けは中学生の子供がしてくれるので、私はのんびりできます。

ーーなんと!外注、いいですね!!!

いいですよ。夕食が終わったら、優雅に(笑)自分の時間がとれます。そこで、Twitterのツイートを考えたり、読書をしたりと、自由に過ごしています。

ーー最近、図解にチャレンジしたり、キャリアカウンセラーの受験をしたりと、新しいことにチャレンジされていますよね?その時間はどこで捻出していますか?

基本的に家事をする間は、講義動画やYouTubeなどを聞いて、耳からインプットしています。家事をするのがめんどうだなぁと思うときでも、耳活しながらだとはかどるのです(笑)。あとは夕食が終わり、家族がくつろいでいる傍らで、図解を作ったり勉強したりもしていますね。

ーーあぁ、やはりそこでちゃんと勉強の時間を取っているんですね。次から次へと新しい挑戦をしていらっしゃるので、その時間はどこで生み出されているのかと思っていました。

勉強も割とゆるく、1ページでもできたら良し!にしています。

人生における優先順位

ーー時間を管理するマインドとして、大切にしていることはありますか?

詰め込み過ぎない、ということです。私は、今はそこまでたくさん仕事をしているわけではないんですね。私が現在優先したいのは、仕事よりも、家事や育児にゆとりを持つことなんです。

ーー優先順位をきちんと決めていらっしゃる、と。

そうです。まずは自分が一日に働ける時間を決めて、その範囲でできるお仕事をお受けするようにしていますね。一番下の子が小学生なので、一緒に過ごす時間を大切にしたいと思っています。

ーー私は子供の事はほったらかしです。いつか後悔しそうで、何とかしたいと思っています。

私が今、育児を優先させているのは、まさに「過去の後悔」からなんです。

ーー後悔といいますと。

上の3人の育児中は、保育士としてフルで働いていました。よそ様の子供さんの面倒は見るけれども、自分の子供の世話はできない状況でした。

もちろん、仕事はとてもやりがいがありましたし、自分でも納得していましたが、心に引っ掛かっていた思いもあったんです。
その後悔があるからこそ、今は育児を優先しようと思っているんですよね。

ーー後悔がきっかけだった、というところに揺さぶられました。
ライフステージの変化に伴い優先順位を決めることは、後悔しない人生を生きるためにとても大切なことだと感じました。

良かったです。

ーー私は、まずは欲しい収入からスタートしているんです。自分のリソースは後回し。だからいつも「時間がない!」と言っています。ですがはなこさんは、最初にリソースありきなんですね。

そうですね。過去を活かしてます。

ーーリソースを把握し、その中で目標金額を達成するにはどうすればよいかという思考が、今の私に必要だと感じました。時間の使い方を改善するカギが得られたような気持ちです。

私はたくさん後悔してきたので。わが子の運動会や発表会などの行事も、職場のイベントとかぶればもちろん出席できません。

ーーそれは、なかなか辛いですよね。

それもあって、末っ子の成長する姿だけはしっかりこの目でみたい!という気持ちが強くて。

ーーそうですよね。

今でも当時の仲間で頑張っているメンバーはいますけれど。

ーー働くお母さんって、本当にエライですよね!

そうですよ!エライ!褒めなくちゃ!

ーー褒めましょう!本日は、大変貴重なお話をありがとうございました!

こちらこそ、ありがとうございました。

ーーーーーーーーーー

はなこさんにお話を伺いました。

時間管理法だけにとどまらず、優先順位を自分で決めることが、後悔しない人生を生きるコツだということを学ばせていただきました。
とても貴重な宝物のような時間でした。

「みんなのカレッジ」の「WEBライターコース【上級】」「副業・フリーランスコース【入門編】」では、メンターであるはなこさんの、きめ細やかで温かく、的確なアドバイスがもらえます。

PARKでは相談箱も出品中。時間の使い方に悩んでいる方、ライターならではの悩みを聞いて欲しい方、話を聞いてもらって自分の頭を整理したい方は、ぜひはなこさんに相談してみてはいかがでしょうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?