マガジンのカバー画像

映像シナリオ

22
シナリオ学校に通っていた頃に書いた映像シナリオです(一部、大学時代のものもあり) シナリオ講座に通っていた頃に書いたものも追加しました(2023/08/23)
運営しているクリエイター

#ショートストーリー

映像シナリオ「皆同じ」

概要:シナリオ学校の課題にて執筆。条件は短編もの。尺は約7分。2009/07/19作。 〇登場人物 宮本(25)サラリーマン 藤田(25)宮本の同僚 大島(56)宮本の上司                                 他 〇 宮本家・部屋(朝)    シンプルなワンルームの部屋。    朝日がカーテンの隙間から射している。    ベッドの横に置かれている目覚まし時計の針が七時をさすと、アラー    ムが鳴り始める。    ベッドで布団を頭まで被り眠っ

映像シナリオ「私が知りたい本当の事」

概要:シナリオ学校の課題にて執筆。条件は短編もの。尺は約7分。2015/11/08作。 〇登場人物 三宅加奈子(36)専業主婦 三宅友広(36)加奈子の夫 篠原拓郎(46)三宅家の隣家の主 篠原安江(41)拓郎の妻 篠原梓(17)拓郎の娘 すみれ(24)友広の浮気相手 田中(28)復讐サイトの管理人                                 他 〇 三宅家・玄関外(朝)    回覧板片手に立ち話をしている三宅加奈子(36)と篠原安江(41)。 安江

映像シナリオ「Under the rain」

概要:シナリオ学校の自由課題にて執筆。尺は約8分。2011/10/18作。 〇ログライン  一本のビニール傘を通して見る人間模様。 〇登場人物 ユウジ(25)刑事 カオリ(24)ユウジの彼女 タクヤ(27)カオリの浮気相手 マミ(17)女子高生 マリコ(43)マミの母親 ヒデオ(56)サラリーマン ゴロウ(56)ユウジの上司 〇 ユウジの部屋(夜)    狭いワンルームの部屋。    四畳半の和室で、少し散らかっている。    雨が降り出す音が聞こえる。    ユウジ(

映像シナリオ「おやすみ、いい夢を」

概要:シナリオ学校の課題にて執筆。できる限り短編の映像シナリオという条件あり。尺は約3分。2015/07/18作。 〇ログライン  なかなか眠れない主人公が、睡魔の音痴が原因とわかり指導する話。 〇登場人物 荒木博則(35)サラリーマン 中川小夜子(19)睡魔を擬人化 ○ 荒木家・寝室(深夜)    天井を見つめながらベッドで寝ている荒木博則(35)。 荒木「羊が九百八十一、羊が九百八十二、羊が……」    カチカチと鳴る秒針。 荒木「羊が九百九十八、羊が九百九十九、羊

映像シナリオ「爆弾処理」

概要:シナリオ学校のWeb CMを作るための学内コンペにて執筆。後に映像化、YouTubeで公開(下記の映像)。尺は約5分。2013/03/24作。 ○登場人物 森本(32)映画の主人公 田中(28)シナリオライター ○ 雑居ビル・階段    森本(32)、必死に階段を駆けのぼる。 ○ 田中の部屋    田中(28)、パソコンに向かって執筆中。    「森本、階段を駆けのぼる」とト書きを打ち込んでいるパソコンの画    面。 ○ 雑居ビル・部屋    薄暗く、散らかっ

映像シナリオ「鬼ごっこ」

概要:シナリオ学校の課題にて執筆。映像化する事を考慮して書くという条件あり。後に映像化、YouTubeで公開(下記の映像)。尺は約2分。2013/02/24作。 ○登場人物 加藤(32) 矢部(26) 大江(29) 1 路地裏A    人通りの少ない道。    加藤(32)が歩いている。    慌てた様子の矢部(26)、加藤に後ろからぶつかりながら走り去る。    加藤、立ち止まり不快そうに矢部の背中を睨む。    再び歩き始める加藤、ふと後ろを振り返る。    加藤、怯

映像シナリオ「メモのホクロ」

概要:シナリオ学校の課題にて執筆。条件は短編もの。後に映像化していただく機会があり、YouTubeで公開(下記の映像)。製作上の都合で内容変更あり。元の尺は約9分。2015/03/06作。 ○登場人物 村本明菜(17)高校二年生 佐藤智美(17)高校二年生、明菜の友人 中島拓也(17)高校二年生、明菜の幼馴染 藤田健介(18)高校三年生、明菜の憧れの人 村本涼子(40)明菜の母親 村本誠司(42)明菜の父親 家族連れ三人 道行く人々 ○ 学校・廊下    廊下を歩く村本

映像シナリオ「経理マン(仮)」

概要:大学の映画制作の授業にて執筆。授業内容はクラス全員企画プレゼンして2本決め、2組にわかれて30分物の映画制作、企画発案者と監督は別の人が担当する事。当時は脚本家志望ではなく録音部志望だったので企画発案だけで脚本執筆段階には関わりなし。ただ、監督と脚本担当の同期2人から、原案者としてのストーリーのイメージを書いてほしいとの事で、人物名等細かい設定はなしの仮の脚本執筆。2006/09/29作。 〇登場人物 山田一 強盗 支店長 受付嬢 同僚 銀行員1 銀行員2 客 警察

映像シナリオ「蜘蛛と蝶」

概要:シナリオ学校の課題にて執筆。“今どき・ラブストーリー”という条件あり。尺は約14分。2009/02/14作。 〇ログライン  格差がある相手に片思いをして失恋した男が少し成長する話。 〇登場人物 遠山智(23)サーカスの雑用係 久保梓(21)空中ブランコ乗り 有馬真一(25)梓の恋人 木下和也(23)道化師 白井(53)団長 紙芝居屋の男 〇 サーカスのテント・ステージ    広いステージを取り囲むように客席が並ぶサーカスのテント内。    ステージの中心に空中ブ

映像シナリオ「冒険しない夜」

概要:シナリオ学校の課題にて執筆。“ロマンス”という条件あり。尺は約10分。2013/05/14作。 〇ログライン  困難に立ち向かわない男が一歩踏み出して得る出会い。 〇登場人物 村松真一(29)引きこもりの男 日向薫(24)看護師の女                                 他 ○ 草原    広大な草原。    中世ヨーロッパの騎士のような格好の村松真一(29)が一人、だるそ    うに歩いている。 ○ 森    鬱蒼とした森。    

映像シナリオ「桜の季節」

概要:シナリオ学校の自由課題にて執筆。尺は約16分。2009/04/14作。 〇ログライン  スランプの山口、才能ある佐藤や地道に就職する方を選ぶ戸田を見て悩む中、自信を取り戻し再び絵を描く話。 〇登場人物 山口慎一(21)花園芸術大学・洋画コース 佐藤伸夫(21)同・彫刻コース 戸田一郎(21)同・洋画コース 吉岡守(32)画家、有名美術大出身者 森田康介(32)美術評論家、吉岡の同期 〇 花園芸術大学・洋画コースのアトリエ    壁や床に絵具やペンキの汚れが目立つこ

映像シナリオ「透明夫婦」

概要:シナリオ学校の課題にて執筆。条件は短編もの。尺は約12分。2016/08/28作。 〇ログライン  喧嘩の末、妻の姿が見えなくなった夫。夫は仲直りしようと妻を探し求めるが、妻は気楽に生きている話。 〇登場人物 坪田直樹(28)サラリーマン 坪田香織(26)直樹の妻                                 他 〇 坪田家・居間(夜)    夕食を食べる坪田直樹(28)と坪田香織(26)、お互い険悪な表情。 直樹「(味噌汁をすすり)薄……」