nice_zebra170

女の子産み分け着床前診断を決意 地方から2時間かけて都内の病院に通院中🚅 情報共有でき…

nice_zebra170

女の子産み分け着床前診断を決意 地方から2時間かけて都内の病院に通院中🚅 情報共有できたら嬉しいです😊

最近の記事

国内完結型⭐︎エージェントを通さない産み分け 病院交渉や採卵結果全て公開

まずはこの記事を読もうとしてくださってありがとうございます。 自己紹介をさらっと。 現在0歳の男の子を育てる29歳(今月30歳)です。 東北地方に住んでおり、確実な産み分けをしたくて都内まで片道2時間かけて現在の病院に通っております🚅 私も産み分けを始めるまで、やってくれる病院が本当にあるのか、みんなどのように交渉してるのか、お金はどのぐらい必要なのか、やったとして成功する確率はどのくらいなのか、知りたくてもセンシティブな内容ででなかなか情報を得られずに困っていました。

有料
1,500
    • 採卵結果

      人生はじめての全身麻酔。 看護師さんに薬が入ったら一緒に10数えましょうと言われ、 お!これはよくテレビで見るやつ! と思ってたけど、 まさかの数を数える前に気絶。 麻酔が効きすぎて、終わった後も フラフラでしたが、いい経験でした笑笑 看護師さんから「もしかしお酒弱いですか? 」と言われ、その通りだったので、効きやすいタイプみたいでした。 さて、採卵結果をさらりと発表。 結果は18個でした!!! そしてこの18個がどうなったか 後で記事にまとめたいと思います。 培

      • ついに産み分け着前始動

        育休中に採卵を済ませたくて、6ヶ月で断乳しようと思ってたのに、吸ってる姿が可愛いのと、寂しくてなんだかんだ8ヶ月まで上げちゃいました😂💓 無事生理が来たので、 めどをつけていた東京の病院に直談判。 エージェント通してないので断られるの覚悟で夫と本気顔で相談に行きました。 心臓飛び出るかと思った。 生きた心地のしない1日でした😱 結果は、、、 OKでした〜💓 AMHも4後半で個数取れそうとのこと。 順調に行くといいなぁ。

        • 産み分けと性別

          今から約1年半前のこと。 夫と結婚して2年。 子育てへの不安もありなかなか妊活できなかったけど、女の子が欲しいという気持ちから、ゼリーやタイミング等出来ることは全部やって、妊活スタート。 せっかちな性格もあり、 妊活スタートしたばっかりだけど、 情報は得れるなら早いうちにと思って 夫婦でブライダルチェックのような ものを受けにいったら、 まさかの夫の不妊が発覚😂 病院からは体外受精でないと、 難しいと言われ、、、 どうせやるなら、産み分けの着床前診断も合わせてやろうと心

        国内完結型⭐︎エージェントを通さない産み分け 病院交渉…