見出し画像

スポーツくじWINNERを簡単に解説

自己紹介記事以外では最初の投稿になります。
最初の記事は、スポーツくじWINNERについて簡単に解説しようと思います!
自己紹介記事をご覧になっていない方はよろしければそちらもご覧ください。


スポーツくじWINNERとは

みなさんはスポーツくじWINNERを知っていますか?
JリーグやBリーグを見ている人はひょっとしたら聞いたことくらいはあるのではないかと思います。
スポーツくじWINNERとは、Jリーグ・Bリーグの1試合結果を予想して当選金を得るくじのことです。

WINNERの特徴

WINNERの特徴としては個人的に以下の3つを挙げます。
1.競馬や競艇とは違い、長い時間ドキドキ・ハラハラ感を味わえる
WINNERはJリーグ・Bリーグの1試合結果を予想するものです。競馬や競艇などは1、2分程度で決着が着きますが、Jリーグ・Bリーグでは決着までに90分以上はかかるので長い時間楽しむことができます。

2.自分のスポーツの知識が役に立つことがある
他のギャンブルとは違い、WINNERでは自分のスポーツの知識が役に立つことがあります。例えば、このチームはアウェイでの勝率が悪いとか、この対戦カードは毎年こっちのチームが有利とか、情報や知識を持っている人は少し有利です。あ、言っておきますが、「少し」有利なだけです。当たる保証は絶対ではないですよ、スポーツの世界なので笑

3.賭けた金額の一部はクラブに還元される
個人的にこれがWINNERの大きな特徴だと思っています。WINNERで賭けた金額の一部はクラブに還元されるので、負けても「クラブに還元されたからいいか!」という気持ちになります。(⚠ほとんどの人はそんな気持ちになりません。)

WINNERの買い方

WINNERは公式サイトもしくは、くじ売り場から購入することができます。詳しい購入の仕方等は公式サイトをご覧下さい。

一口200円から購入可能です。
WINNERは勝敗だけでなく得点も予想する必要があります。
Jリーグでは得点を、Bリーグでは得点差を予想する必要があります。詳しくは以下の画像をご覧ください。

Jリーグ
Bリーグ

おすすめの買い方

おすすめの買い方をここで紹介します。私のおすすめは複数購入です。
複数購入をすすめる理由としては、1点購入だと最後まで楽しめない可能性があるからです。
例えば、サッカーで0-0の引き分けを購入していたとします。
試合開始して前半1分にゴールが決まったらそこで予想は外れになり、残りの89分以上は虚無の時間を過ごさなければなりません。ただし、バスケでは点差予想となるので、サッカーほど虚無の時間はありません。虚無の時間がつらくない人は一点購入でも良いと思います。

おわりに

簡単ではありましたが、今回の記事はいかがだったでしょうか?
ぜひ興味を持った人は購入してみてください!
また、次の記事は今シーズンのB2リーグのWINNERのデータを紹介予定です。

最後までお読みいただきありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?