子供だって良いジャン

お久しぶりです、法政大学坂本ゼミ3年の石橋です。3年の春学期も終わって一区切り?つきました。坂本ゼミでは大きく分けて、「国際交流班」、「ESD支援班」、「えんぴつの会班」に分かれて活動しています。そこで感じたことや考えたことを書いていきたいと思います。



ESD支援

最初に私は思いました。「ESDってなんだろう」と。それについてゼミで動画を通した講義や実際に活動していく中で「持続可能な社会を作っていくためこ教育であること」と私は理解しました。それを理解し、私たちは7月19日に栃木県の真岡北陵高校を訪れ、ESD実践隊(ESDを行う生徒)たちと交流をしました。交流は真岡市の市役所で行われ、実際に市役所を見学させてもらいました。市役所でどんなことが行われているのか、市役所にどんな機能があるのか職員の人の説明を生徒たちが必死に聞いていたのを強く記憶しています。その後、市役所内で真岡市の現状を知るために1時間ほど説明を聞き、実践隊が何をこれからしていくべきなのかを考えられる時間となりました。私たちは支援隊ではありますが、実践隊を支えるためにもとても貴重なお話でした。真岡市自体今回の支援で初めて耳にして、初めて訪れましたが、話を聞けば聞くほど魅力的で、なんといちごの生産量一位は真岡市だそうです。実践隊の皆さんも説明の後にインタビューをさせていただきましたが、何が課題でこれから何がしたいかをはっきり自分で持っておりやる気に溢れていて支援のしがいがあると感じました。真岡市の素晴らしいところをどう世界に発信していくのか、どう盛り上げていくのかこれからとても楽しみです。


先生ご馳走様でした

国際交流

三つ班があると先ほど言いましたが私が所属するのは「国際交流班」です。主な活動はバンコクにある泰日工業大学との交流を行い、昨年はお互いの「キャリア」についての動画を作成したそうです。今回の同じような活動を行います。昨年の話を聞いていると日本とバンコクではキャリアについての考え方が全く違い、とても面白いと話を聞いています。私自身現在大学三年生と自分の就活が始まりキャリアについて深く考えている時期です。先輩の話の中には「就活よりも先にバンコクに行っていたら自分の就活の方向性は大きく違っていただろう」という話がとても印象に残っています。コロナの影響で昨年より再開した国際交流。三年時より行けることに感謝して自分のキャリアを見つめ直す、自分の価値観を広げられるような活動にしてきたいと思います。


バンコクの写真はないので綺麗な写真どーん

デジタルストーリーテリング

春学期ではゼミ生全員でデジタルストーリーテリングを作成しました。2年生で坂本先生の授業で作ったことがありましたが、こればかりは何度やっても慣れないだろうと作りながら考えていました。テーマは「ゼミの活動に関すること」でした。春学期のゼミが終わる前に発表会が行われて他の人の作品を見て私は驚愕しました。初めて作る人もいた中全員、個性が出ていて何よりも出会って約一年経とうとしている今知らないことがいっぱいあるんだなと思いました。勝手に自分で感じたことではあるのですが何か動画でも文字でも形に残るものにすると自分のことを表現しやすくなるのかなと思いました。なかなか口では言いづらい過去の出来事なども表現の幅が広がると思います。全員素晴らし作品ではありましたがやはり先輩方の作品はさすがだなと思わせてくれるようなものでした。目に見えるものだけでなく全身で何かを感じさせてくれるような作品を見せてもらいました。わたしもみんなをアッと言わせられる作品を作りたいと思いました。


その他!!!

ゼミでの活動を色々と書いてきましたが今学期はもっと個人的に大きなことがありました。それはゼミ内での交流です。真岡北陵高校に行った際には先輩と先生の車でたくさんのお話をすることができました。ゼミだけでは時間がゆっくり取れずなかなか話す機会がありませんでしたが、ゼミに関することからたわいのない話までたくさんお話しをすることができました。他には先生が先ほど書いた三つの班の班ごとご飯に連れて行ってくれて、先生の行きつけ中華に連れて行ってもらいました。先生とそこで初めてゆっくり話すことができて、全員で先生を質問攻めしたのを覚えています笑
そして初めて同級生で飲み会が行われました。たくさん飲んで普段話さないこともたくさん話したし、あまり良い思い出になっていない人もいるかも知れませんがそこでさらに仲が深まったのは間違いないと思います!!特にイベントごとではなくともそういった日々の一部分がとても充実した学期な気がします。



昨年福島にいた猫

最後に

夏休みには待ちに待ったバンコクがあります。交流はもちろんなかなか海外に行く機会もないので仲が深まったセミのみんなでいい活動になるよう精一杯頑張ってきます!そして秋学期が始まればすぐに福島実習があります。そこには新しいゼミ生として2年生も来るので、一層精力的にゼミ活動参加していきたいです。ご精読ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?