見出し画像

【ありのままの自分でいられる場所】

ママ友との集まりがあった。
子どもが学生時代に所属していた部で
ご一緒したママ達。
数えてみたら出会ってから15年。
気付いたら、息子達が一緒に活動していた時より
活動を終えてからの方が長くなっていた!

家庭や仕事以外の第三の場所、
サードプレイスがあるってありがたい。
なんのしがらみもなく、
力を抜いて気楽に集まれる場所。
ありのままの自分でいられる。

バリバリと仕事をしていた人は一戦を退き、
主婦だった人が仕事をしている。
趣味に没頭していた人が少し力を抜いて
ほどほどに楽しんでいる。
色々なことが人それぞれ違うけど、
共通しているのは、
その人らしく過ごしていること。
その人らしさは以前より際立っているみたい。

日頃、決められた人と一緒に過ごすことが多く
決められた枠の中での生活が
当たり前になっていた。
でも、ママ友の様子を聞くと、
こういう生活をしなくちゃいけないというのは
自分の思い込みでしかないと気付かされる。

一度きりの人生
誰かと比べたりする必要はないし
気が済むように自由に過ごしていけばいい。
無理することは必要ないし、
誰に遠慮することもない。

さぁ、自由に一度きりの人生を楽しもう❣️

あなたがありのままでいられる場所はどこですか?

今日も素敵な一日になりますように✨

#サードプレイス
#第三の場所
#ありのまま
#自然
#自由

『どこにいてもありのままでいたい人』
コーチングがお勧めです。


コーチングのモニターを募集しています。
ご興味があればホームページをご覧ください。

https://www.happylife-creation.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?