見出し画像

【嬉しい悩み】

人の活動を見ていて
「行動力があって素晴らしい」
「着々とやりたいことを実現している」
「伝えたいメッセージが明確で分かりやすい」と
たくさん、見習いたいことが見えてくる。

それと同時に
「こうしたら更にいいのに」
「こんなアイデアもある」など
考えたり、気付くこともある。

同じ時代を生きる友達や仲間の存在は大きい。
そばで活動を見たり、聞いたりしてるからこそ
感じられることもある。
この受け取ることに深い意味がある。

感じたことを表現するか、しないか
気付きを何かに生かすか、生かさないか
選ぶことができる。

受け取ったものをボールに例えるなら、
もらったボールは友達や仲間に返してもいいし
別の人にパスしてもいい。
もちろん、しばらく自分で抱えていても大丈夫。

いつもお決まりの方法を採用してる人は
別の方法をやってみるのもいい。
新たな方法を試してみるのも面白いかも。
さぁ、今回はどんなふうにボールを扱おう⁉︎
何通りものアイデアが浮かんでくるのは
嬉しい悩み❣️

今日も思いのままに自由にお過ごしください。

#気付き
#感じる
#行動
#選ぶ
#嬉しい悩み

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

『自分の考えを整理し、悩みを解決したい人』
コーチングがお勧めです。

コーチングのモニターの募集をしています。
ご興味があればホームページをご覧ください。

https://www.happylife-creation.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?